ファミリーキャンプデビュー⛺️
2017年ファミリーキャンプデビューしました。
夫婦2人と2人の男の子(4歳と1歳)。まだ早いかなと思ったけど、自己のキャンプ熱を抑えることができず決行❗️
![「ファミリーキャンプデビュー⛺️ | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2017年6月16日(金)から2泊3日で群馬県嬬恋村にある無印良品カンパーニャ嬬恋へ⛰
今回使用したサイトはB10サイト。
ここは林間サイトと草原サイトに分かれていて、今回はタープがないので林間サイトを予約しました。サニタリー棟が近くて便利😊
キャンプデビュー&小さい子どもを連れているのにもにも関わらず2泊3日を選択し、結果的にこの選択肢は大正解でした◎1泊2日では、忙しいだけだけだからね。
テントは初張り。少し苦労したけどなんとか建てられました。次回はもっと上手に建てられるはず❗️
![「ファミリーキャンプデビュー⛺️ | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1日目は写真を撮る余裕もなく、2日目に少し。
連泊だとゆっくりできて良いです。
草原でバラギ湖を眺めながらまったりしました。
![「ファミリーキャンプデビュー⛺️ | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6月で梅雨の時期にも関わらず快晴☀️
昼間の気温は20℃くらい。
しかし、夜は寒かった💦
完全に標高1300mの高原をなめておりました。1日目は8℃まで気温が下がり、寒くて寝られない😰
2日目はしっかりと寝袋をレンタルしました。
![「ファミリーキャンプデビュー⛺️ | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミリーキャンプデビュー⛺️ | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早めの夜はカレー🍛
おいしくいただきました。
この日のために揃えたキャンプギアも大活躍。追い追いギアについてもレポートしていきます。
とりあえず幼児を2人連れてのキャンプなので、あまり写真を撮る余裕もなく...。
次回こそは❗️と胸に強い想いを抱くのでした📷
おしまい

-
mitokon
キャンプデビューでこの装備大変でしたね~。 お疲れ様でした🤗 みんな楽しめたみたいでよかったです😁☝️ パイルドライバー子供が小さいと本当に助かります😌 -
しんちぃ
mitokonさんはじめまして^_^ 2泊3日だったので気持ち的にも余裕がありました。これが1泊2日だったら持参する装備も精選しなくては💦 パイルドライバー便利ですね😃