キャンプ2回目
淡路じゃのひれオートキャンプ場にやってきました。
電源ありの区間サイトで1日6500円 、割高ですがサイトも10m×10mで広々と使えます!
屋根付きの炊事棟(湯あり)でトイレもウォシュレット付きで、しっかりと清掃されていて綺麗でした。
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コールマンのタフドーム3025のバーガンディ色を購入して初張りです。初とゆうこともあり1時間弱かかりました.°(ಗдಗ。)°. レイアウトは適当です。。笑
今回2人で使用。中々広くて快適でした。
めちゃくちゃ大きい芝生の広場もありますよー!
子供達も遊んでましたが、大人もはしゃいで遊んでました(^O^☆♪
設営を終え、近くにあるシーカヤック&SUPへ!今回はSUP(スタンドアップパドルボート)初挑戦‼︎
とその前に目に入ってきたのはイルカ🐬 SUPの事務所の横にはドルフィンファームといってイルカと泳いだりすることもできるみたいです!
イルカは置いといて早速SUPへ!
インストラクターさん分かりやすい講習を受けて、海へいざ出陣❗️最初は慣れるまで座りながら進んでいました。そこでインストラクターさんに質問を投げかけてみました。。
私「平均何割くらいの人が海へ落ちますか?」
イン「それ聞きますか?笑、、1割位ですよ〜!ハードル上げてるわけじゃ無いですからね〜」
3分後、見事に1割の一員となりました(´・∀・`)笑
一度落ちれば、もう怖いこともなく、すんなり進むはずでしたが合計3回位落ちました!笑
この時4人やっていて落ちたの自分だけー٩( 'ω' )و
まぁ色々とありましたが、楽しめましたー!サンセットをバックにパシャりとインストラクターさんが写真撮ってくれました!
身体を動かしたので、お腹が減って速攻BBQの準備をして美味しく頂きましたとさ🍖
無料の天体観測等とあり、家族、カップルさんにもオススメです!
機会があれば行ってみてくださーい(´・∀・`)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ2回目 | [兵庫] 淡路じゃのひれオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
けー
開放感あって広いとこですね✨ 海鮮BBQ美味そ〜(//∇//) -
rufas
初めまして! 私もSAPしにじゃのひれ行ってます。 去年は強風でできなかったのですが、一昨年はワンコも一緒にSAPを楽しみました😄 -
shunzy
まだじゃのひれ行った事ないので参考になりますー!! -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
フォローありがとうございます。 自分はここの人たちの様なおしゃれで統一感のある道具揃えてませんがただただ日常と違う空気感楽しんでいます。 これからもよろしくです〜🤗 -
niko's
フォローありがとうございます。(^^)じゃのひれは僕もお気に入りのキャンプ場です。芝生が綺麗ですよね。イルカと遊べるキャンプ場はなかなか無いですしね。 -
トム
バーガンディーカラー、普通のグリーンと異なって目立ちそうですね。 SUPにBBQにと充実して楽しそうです😄 -
sayaboo
SUPカッコイイですね〜😝😝 私がやったら1割の一人に入る自信ありますwww