Uniflame スチール黒ポール 240cm x 二本組。これを180cm x 二本と120cm x 一本に改造。
![「黒ポール | [タープ] tent-Mark DESIGNS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ムササビでポール高さ確認。もちろんバッチぐうっ!👍
ですがもうちょい○○さを出すためにガイロープの途中をペグダウンして、
![「黒ポール | [タープ] tent-Mark DESIGNS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「黒ポール | [タープ] tent-Mark DESIGNS」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ぐいっと絞ってみました。イマイチわかりにくい角度ですが、、
この向きのほうがムササビっぽいなー
![「黒ポール | [タープ] tent-Mark DESIGNS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「黒ポール | [タープ] tent-Mark DESIGNS」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということで180cm x 2、120cm x 1でイイカンジ
![「黒ポール | [タープ] tent-Mark DESIGNS」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
とも@tmk
この張り方、してみたいです(๑′ᴗ‵๑) -
green_blue_black777
ガイロープ途中をペグダウン?なんか変わるんすか? -
green_blue_black777
長めのガイロープで水平方向に引きたいのは、よくわかります😊 -
UGO
うん、エロいww -
albatross_Lab.
ムササビ愛好家Dapsさんへ😊 色々共感します!まず、ポール! 黒が無いんですよね〜😵私はスノピウィングポールを板金工の友人に黒に塗装して貰いました。黒ポールは皆、NEMOのアジャスタブルが多いですよね。 あと、ガイライン途中にペグ打ち!私もたまにやります(笑)ムササビ、ガイラインが長いんですよね〜😆うんうん♪ ムササビ道は奥が深いですね〜🤔