バスケットの中身❁
![「バスケットの中身❁ | [食器・カトラリー] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私はよく、キャンプ道具の整頓をします。
……とはいっても、ピクニックバスケットの中だけですがね(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
ソロの時やデイキャンプの時やお泊まりキャンプの時といったように、その時その時で持っていく道具を変えるようにしています。
あとは、足りないもの(燃料やウェットティッシュ、調味料など)の補充ですかね。
いつでもキャンプに行けるように、時間あるときにキャンプ道具の整頓をしておくと、忘れ物をしなくなりますよ❁
![「バスケットの中身❁ | [食器・カトラリー] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかくなので、今日は整頓をしながら、いつも何を持ち歩いているのか、ちょこっとだけご紹介を…。
![「バスケットの中身❁ | [食器・カトラリー] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シェラカップは大小合わせて8こぐらい持ち歩いています。
CAMPと書いてあるポーチにはカトラリーが入っており、グレーのポーチには調味料が3種類入っています。
あとはストームクッカーやメスティン、ポケットストーブなどなどが入っています。
これらが一応ベースですね。
荷物が多いキャンプがどうも苦手なので、なるべく使わない道具は持ち歩かないことにしています。
必要最低限の道具でいかに快適に過ごすか、これからも模索していこうと思います。
それを考えるのもまた楽しいんですよね〜♬

-
るいるい
カバンの中身大公開…!みたいな、こういうの大好きで参考になります😉‼️ 見ていてワクワクします♫ ブログを見ていた数年前から、すごく気になっていたのですが、手を組んである人形はなんでしょうか😆? 何種類かいらっしゃいますよね?? -
なりさん
必要最低限というのがひじょーうに難しいですね。いらないなとおもいきや、なんでないのーと思うことがあります。なんでーないの! -
falo
なんだべさん^_^ ここにも居たんだー -
つよぽん
自分は全く整理出来ないのですごく参考になります👍 何だか女子のポーチの中を覗いてるような気分です(笑) -
おしりのごはん
めちゃくちゃ参考になりました! どれもさりげなくステキなもんばかりですね -
えりっく
見てるだけでわくわくしましたー^^♪ あー私も準備を始めようかな(*´ω`*)♪