ティクラ ティールーム4
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワンポールテントが欲しく、かなり調べたけど、どこへ行っも
ワンポールテントばかりやん…
あまのじゃくな性格なので個性を求め、違うタイプを探した。
かまぼこ型も流行っているが
割と大きいので設営、撤収がめんどくさそう。
解放的で夜空を見上げて家族と寝れたらサイコーやな。そんな時にたどり着いたのがこのテント。
TICLA(ティクラ)はアメリカのカリフォルニア州ベンチュラで2013年にスタートしたキャンプギアブランド
景色がとてもきれいな場所で景色を楽しみたいのに、テントを張って中に入ったら何も見えないのはなぜ? 景色や空気を思う存分楽しみたいキャンパーのためにデザインされたテント。
フルフライではなく、インナーもメッシュだらけ。
夏場限定で割り切ったコンセプト
うん、そこが気に入った。
残念ながらブランドは買収され消滅してしまったが探せばまだ入手可能。
現物も見ないでポチッとなしてしまった!
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買っちゃった〜(^。^)
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フロアは210Dポリエステル(耐水圧5000m
そして花柄。こんなテント他にない。
インナーテント、フライシート:75Dポリエステル(耐水圧1500mm)
普通かな。
早速、実践で導入。
がしかし、あいにくの雨、
フルフライでないこのテントは
雨に不向き。
入り口付近は雨が入りやすいし、跳ね上げで泥だらけになる。
おまけに夜はメッシュで通気性が最高なのでスースーして寒い。
骨組みはクロスポール方式だが、軒の張り出しの為、変則的な感じ、割と太めのポール。慣れるまでは1人ではやや設営困難。
しかし、いいのだ!ホントに夏用だが、
建築的デザインでかなり気に入っている。
それが一番重要。
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜のシルエットも美しい!
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ティクラ ティールーム4 | [テント] TICLA」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の朝、天気は回復。インナーテントだけしてみる。こんな感じ。開放感抜群だ。
やっぱりサイコー

-
河西 誠 CAMP SPACE DOSHI 2.0 (CSD 2.0)
こんにちはぁ〜 自分もティクラかローベンス辺りと迷ったんですよねぇ〜。見ると欲しくなりますね!ステキです! -
Daifuji
ティクラのこのテントいいですよね! 天井も高いし夏は最高ですね -
トム
インナーのメッシュ感凄いですね。 フロアの耐水圧は凄いのに雨に弱いなんて‥