GWキャンプ
5/3~6の3泊4日でキャンプしてきました!
4月半ばくらいにはどこのキャンプ場も予約がいっぱいで、唯一近場で空いていた、いなか村オートキャンプ場へ
林間サイトで、普通の山を切り開いて作ったかのような自然あふれる場所でした!
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山の斜面沿いや、尾根にサイトがあります
水道とトイレはそんなに数もなく、混み合うかも・・・といったかんじです。
予約の電話をした際もウォータージャグなど持ってきた方が良いとの話でしたが、必須です!
トイレは一応水洗でしたが、5月の今の時期でも虫は結構いたので、夏はもっと多いかと・・・
蜘蛛が多かった(>_
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ピコグリル、初めて使いましたー(*^_^*)
わーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
100均の網をのせて、BBQ^_^
でもでも、ここは直火OKのキャンプ場です
木も結構落ちているので燃やしましたw
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは上の方から下のサイトを撮影^_^
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
管理棟は入口付近の谷部分にある感じで、その後両側斜面~尾根にサイトがあります!
結構な山道を車で登っていくので道も狭いし、揺れます!なので、トイレに行くのもいい運動かもw
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
那須のアウトレットで買ったプリン(*^_^*)
容器に一目惚れw
イチゴ味はババロアのようで美味しかった!
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
市貝にある芝桜の公園となかがわ水遊園へ
たくさんの家族連れで賑わっていました!
![「GWキャンプ | [栃木] 那須いなか村オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
sayaboo
こんばんは〜(*゚∀゚*)私もピコグリル欲しいてす〜╰(*´︶`*)╯♡