Tetra Drip
帰省して久しぶりにゆっくり休めたGW後半。
遠出をするときは決まってコーヒーセットを持って行きます。
最近のお気に入りはMUNIEQのTetra Drip。
最初組み立て方が分からず、かと言って組み立て動画を見るのも悔しいし…
組み立てるのにかなり手こずりました。大人気ない。
![「Tetra Drip | [食器・カトラリー] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Tetra Drip | [食器・カトラリー] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Tetra Drip | [食器・カトラリー] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆっくりコーヒーを淹れる時間って
最近あんまり無かったなぁ。
![「Tetra Drip | [食器・カトラリー] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
豆は仙台の泉ヶ岳麓にある「岳山珈琲」のものを。
北欧家具に薪ストーブ、ガラス越しの焙煎機。
ステキなお店です。
![「Tetra Drip | [食器・カトラリー] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Tetra Drip | [食器・カトラリー] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家の裏庭には散りかけの椿。
桜を愛でられなかった分、花見珈琲と洒落込む。
今日5月5日は立夏。
また新しい夏がやってきます。
