2017/05/03 ふもとっぱら日帰り
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5月は連続して空いている日がなくてキャンプは無理かと思っていたけれども、女3人でデイキャンプをすることに♬
芝桜で道が大渋滞になるのは有名なので、朝早めに出発してふもとっぱらに7時過ぎ頃に到着。
道は大丈夫でしたが、ふもとっぱらで受付待ちの大渋滞…σ(^◇^;)
GO OUTの時よりは空いているだろうと思っていたので、それ以上に混んでいてビックリしました💦
2時間近く待ってからようやく入場。
奥に行くと出られなくなる可能性があるので臨時受付場近くの通路付近を確保!
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも一緒にキャンプに行く友達と、今回は車の積載量的に余裕があるので好きな物を色々と持って来て並べようって話をした結果…
左が友達の可愛い系な白ゾーン、右が私のイカツイ系の黒ゾーン笑
お互いに目指している雰囲気が違くてもこうやって並べて見るとアリかなと(๑′ᴗ‵๑)
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
背が低いのでルーフボックスやルーフラックを利用するには踏み台が必須な私。
踏み台以外としても利用したいと思い、アルミの銀を隠すためにダイソーのスプレーで塗装して、板もスプレーで塗装して棚としても利用できるように♬
防水ではないので所々塗装がハゲ始めているので今度はちゃんとしたもので塗装し直そうかな💦
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日メルカリで一目惚れしてポチってしまったテントを試し張り。
やっぱり可愛い♡
石が多くて付属していたペグでは無理そうだったので、他の物を購入しておかないと(^^;
設営自体は簡単だったので良かったです♬
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近マイブームなグロースヴァルトSANOのソーセージ♡
モッツァレラとチョリソーは必須で、もう1種類は毎回色々とお試ししているので今回はあらびきウインナーにしてみました(*''∀''*)
日帰りなのでビールが飲めないのが悔やまれる〜
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
放牧をしていたみたいで、まさかキャンプ場で牛を見られるだなんて笑
![「2017/05/03 ふもとっぱら日帰り | [静岡] ふもとっぱら」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプで美味しいコーヒーが飲みたくて、コーヒーミルとドリッパーを購入したので初体験!
淹れ方はもっと勉強しなければ…💦ですが、やっぱり豆を挽くところからやると香りが良いのが嬉しいです(´◡`๑)
日帰りだとあっという間ですが、それでもやっぱりキャンプは楽しいなと♬
次回キャンプは6月予定。
既に今から待ち遠しいです(*´∇`*)

-
田中
受け付け待ちで二時間は大変でしたね( ;∀;) ギアは個性が溢れてて素敵です^ - ^ -
hoimin
私もガールズキャンパーですが、可愛くデコりたいのに出来なくて、いつも男気キャンプになってしまいます😆💔 -
ミスター X
ふもとっぱらキャンプ場いきたい…すごく行きたい。目の前に富士山なんて最高だね。