新ツーリングソロテント導入!
一目見て買ってしまいました!
ロゴスNEWソロテント カモフラージュモデル!
今持っているのもロゴスソロテントなのですが、初心者シリーズROSYというホームセンターで7000円で購入した物でした。
しかし、いざ使用すると雨に弱く浸み込みや、フライシートが意味なく降り込みで難儀しておりました。
そこで雨に強い☔️テント導入!
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
耐水性が高く、タープ併用で寝るだけテントとして、ソロで十分です。
改めて本体を見ると小さい!軽い!
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バウルーと比較(わかりづらいね)
かなり小さい部類じゃないかなあ。
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと面倒なタイプではありますが、いつも使用していたテントと同じなので設営は簡単に思います。
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天井が低いので、出入りはキツイw
メッシュの部分が大きい。
通気性は良いのではないでしょうか。
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
180cmの身長でも大丈夫👌
ちょっと防水処理の匂いがあるかな?
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新ツーリングソロテント導入! | [テント] LOGOS」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっとだけ、全室があるのもいいですね。
フライシートもフルカバーできるので、雨も大丈夫でしょう!
モンベルのソロ用グランドシートにもピッタリサイズ!
価格は2万円!!安くは無いです!

-
at_marine
新幕おめでとうございます㊗️コンパクトでいいですねぇ〜〜⛺️ ツーリングキャンプはパッキングが重要ですよねー -
machi814
テントまでカモを買ってしまうと、 ますます野営化してしまうので見送りました(笑) キャンツーが楽しい季節になりましたね✨ -
田中
小さくてカッチョよくて、軽そうで、お財布に優しいとは!これはイイですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎