シュラフ問題‥オススメはありますか?泣
去年の秋から外遊びにハマりだし、GWはついに念願の泊まりキャンプです\(//∇//)\
色々チマチマ揃えてきましたが肝心のシュラフをまだ買っていません_| ̄|○
うちは4歳と2歳の男の子がいる4人家族、普通に考えてシュラフは4つ‥‥考えただけでも恐ろしい積載( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
マミー型だったらまだマシかもしれないけど、やっぱりまだ小さい子がいる我が家は封筒型かな‥‥封筒型ってかさばりますよね泣
色々調べましたが
ロゴスから出てる2イン1?というやつがそこそこ評価も良さそうで気になってます( ´∀`)
![「シュラフ問題‥オススメはありますか?泣 | [シュラフ] LOGOS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな風に分割して使用も出来て、
![「シュラフ問題‥オススメはありますか?泣 | [シュラフ] LOGOS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
連結もできる!‥‥‥頭切れちゃってますが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )w
![「シュラフ問題‥オススメはありますか?泣 | [シュラフ] LOGOS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下の子はまだまだ添い寝が必要なので、連結は重要です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
もしくは旦那とお兄ちゃんはマミー型、私とおチビは封筒型連結パターン?( ´∀`)
そうすれば少しは積載マシかな‥
ファミリーキャンパーの皆さん、シュラフどうされてますか??(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

-
田中
ロゴスは、うちも使ってますよ^ - ^ 安くて連結できるし、丸洗いできるので便利ですが、かさばるのが難点ですね。 私もおすすめのシュラフ、知りたいですねぇ -
ハナ
sayabooさん ロゴス2in1はサイズが大きめですよね適温は丁度良さうですね。 コンパクトを考えるとダウンが良いですが、連結を考えるとコールマンが良いと思います。 出来れば1つ購入して旦那さんが寝てみて、適合温度等を加味して残り購入が良いかもしれませんね。 ウチでは最初コールマン3つを連結して寝た記憶がありますよ。 ちなみに私はNANGAを使用してますが、コンパクトで暖かいのでオススメです。 -
kensuke
初めまして うちも子供3人の5人家族なのでシュラフはとても悩みました!積載量を考えるとダウンですが経済的に…。 なのでモンベルの封筒型で大人用と子供用を購入しました。子供用なら少し小さいので多少積載量は減らせますよ!奥様も身長次第では子供用でも合うかもしれませんし。 -
まるまる
うちは連結できるタイプを買いましたが連結したことはありません。がっちり閉めても子供達は脱出して朝方冷えきって、生きてる⁈って心配になる事が(^^;;寒い時期のキャンプは個々に包まってるほうが安心ですよ。頭もホールド部分があることで多少脱出しにくい🤣戻すのも一苦労ですけど -
ほわほわ
我が家はこのロゴスを連結して私と、娘は寝ています😊旦那さんは1人ですが、後々家族が増えても良いように連結出来るやつを使ってます😙厚みがあるので積載するのには少し大きいかなとは思うけどふわふわなので娘も私も気に入ってます☺ 夏場は敷布団変わりにして冬場、娘が蹴ったくってもチャック閉めてればヌクヌクですw -
シャーク
ぉお⁉️良いタイミングですねぇ😳 自分も今、シュラフ探してます✨ sayabooさんの悩みと、皆さんのコメント📝参考にさせて貰います😆 ……便乗😍 -
Ryo
我が家は4歳と7歳ですが、コールマンの封筒型を4つです。かさばりますが、子供達は車の中を土足禁止にして、足元に突っ込んでます。 疲れ切って寝るときも落っこちないのである意味ありかと思ってます。(キャンプの時のみチャイルドシート外してしまってます😝) -
higric
悩みますよね💦我が家も8.6.2歳がいて、シュラフ4つ。旦那と8歳が各自で使って、後はコールマンの2in1で3人で使ってますよ‼︎ ただ10月と3月は寒かった(隙間ができて)😭ので、4月からは6歳に1人で寝てもらって、残り1つで2歳とぴったりくっついて寝ましたよ〜‼︎幅80?センチだけどまだ添い寝できましたよ‼︎ -
ヒヨコカイジュウ
うちは(大人2名子ども2名)連結封筒型を4つ持って行ってます(^^) 連結して使用してますが子供達は寝相が悪く気がついたら脱出しています(笑) 封筒型はかさばりますよね(^^;) 我が家もダウンのマミー型を導入したいがお金がっ💦 同じ悩みです… -
Dさん
ネイチャーハイクというブランドのシュラフが収納時のサイズ、コストともにウフフです٩( ᐛ )و 4つともなると車といえどかなりかさばりますよね(´Д` ) -
Katsuya
初めまして 僕はエアベッドに毛布等普通の布団で3人寝ております!(笑) -
fineperfume
こんにちは! うちはコールマンのシュラフを使っています。 価格コムのURL貼っておきますね。 http://s.kakaku.com/item/K0000861377/ このシュラフの良いところは、2つくっつけて1つのシュラフにしたときに、肩が冷えないように返し?みたいなのがついてることです。 とは言っても我が家も去年からキャンプを始めたペーペーなので、もっといいシュラフはあると思います笑 参考になればと思ってコメントさせていただきました(^o^) -
つよぽん
我が家はキャプテンスタッグの連結出来る封筒型を使ってます。何と2つセットで5千円しないです。 決め手は値段と連結出来るってとこです。 いきなり家族分買うには普通に買うと高いので割り切りました。 我が家は小3、小1の子供と4人家族ですが、連結して3人で寝たり1枚を広げて掛け布団のように使ったりしてます。 ただ値段が値段なんで内側がボロボロになってきました。今後もっとボロボロになったらキャンプの敷布団として使い倒す予定です😁 今後どのくらいキャンプをするのか冬もするのかによって選択肢は変わって来ると思いますが、中途半端にお金をかけるのはやめた方がいいですよ。 -
気球
ウチは安いマミー型使ってます。 嫁が1つのシェラフに1番下の子インしてます。 寒さが不安な時は布団持って行って、シェラフの上に被せました。 なので、まずはシェラフ買わずに布団持ってっちゃうってのも1つの手です。嵩張りますが…(^^;) -
おしりのごはん
ウチは、夫婦と4歳息子ですが、通称コストコシュラフってマミー型を2つと封筒ひとつを使ってます。 デカイので積載の1番のネックになってます。 冬はストーブも積むので、もうほぼ隙間なしの詰め詰め。 封筒だと冬は寒くて風邪ひきました。 別途毛布が必要ですけど、それでまた積載が厳しくなるので、準備と撤収だけで大変でした。。 次は高くてもお金貯めて、ダウンシュラフにするか、車を変えようかと思ってます笑 -
N
初めまして(^-^)フォローさせていただいてます☆ うちは5歳と2歳のメンズ君の4人家族です。 封筒型3つで、1つは旦那様、2つをつなげて3人で寝ています! でも10月にキャンプに行ったときは、中に毛布を入れましたが寒くて寒くて。。しかも寝相悪い2人が飛び出して行くので風邪ひかないか気が気じゃなくて寝れませんでした。笑 小さいと添い寝しないとだしなかなか大変ですよね。。。 -
トム
ウチはおしりさんと同じコストコです。ちなみにブランドはコールマンになります。 冬キャンプの為に4つ買いましたが、当然積載は無理なのでルーフキャリアです。 娘は一番下が中学生なので、連結の必要は無いです。 でも孫をデビューさせたいので色々考えねば!