一手間で愛着
季節も良くなってきたしこれからソロも回数増やしていきたいなぁと考える今日この頃。
しかし、仕事が忙しいとキャンプ場にINするのも夜9時を簡単に回る事もしばしば。
そうなると周りのキャンパーさんに迷惑にならないように設営を早くしなきゃと焦る時、もしくは今日は一刻も早くビールを飲みたい!と思う時はギアの組み立てが早いものを持っていけばいいやん。
と、基本2アクションで組める持ってるギアを思い出すと棚はキャプスタの木製二段ラックがあったなと。
しかし、いざ引っ張り出すと何となくチャチい。
昔は結構使ったのにな。
取り敢えず申し訳ないけどキャプスタのロゴがいらないなとサンダーで削り落とす。
ついでに手間ですが全部の角も丸めてみる。
![「一手間で愛着 | [棚・収納] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「一手間で愛着 | [棚・収納] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あらっ!
何だかいい感じ⭐️
優しさが出たというかちょっと高級感も出たような。
というか角丸めるだけで持った時に痛くない。
ちょっとした事なんですけどね。
色も白っぽくなったけどこの明るさは悪くない。
この明るさをキープしたいのでブライワックスのオールドパインで塗装。
![「一手間で愛着 | [棚・収納] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いいじゃん❤️(自己満)
じゃあ、アイアンハンガーも付けちゃえ。
シェラカップも掛けれるようになりました。
![「一手間で愛着 | [棚・収納] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「一手間で愛着 | [棚・収納] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何となくかなり使える棚になったような(自己満)
近々行おうと思う2アクションキャンプに向けてギアを徐々に整理していきたいと思います(^_^)
何てことない記事ですいません(^^;;

-
caliy
いやっ素晴らしいっす、👍🏾勉強になります🙏🏾 コーナンのラックを手を加えてみます🎶 -
おしりのごはん
さすがです! 手間な分ほんと高級感でますね -
Martin
丁度コーナンラックの塗装に入ろうかと思っていたところなので、参考にさせてもらいます❗️ 上でcaliyさんも同じこと考えてますね🎵 -
田中
キャプスタは天板がネジ留めなんですね。 コーナンの天板、真似て角取りしようとおもったら、ホチキス留めでした、、 天板からやり直してみようかな😱 -
UGO
一手間じゃないですよ〜〜!! 1本1本バラして角を取るなんて、考えただけで諦めちゃいます(笑) 流石ですね!この前のグルキャンでも話題に上がりましたよー。 Enzoさん=自作の凄い人って😁 -
R
これは真似したくなりますね!見違える様です!