天火ピースと輻射熱
レトロ沼にひたひたな私が購入した天火ピース😏
ほんの少しのサビはありますが、ほぼ使用感はありません😊
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速何かを作ろうと先日の庭デイキャンでピザを焼いてみました!
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もちろん市販のピザでチャレンジ!
のはずが、温度が上がらない‥全然上がらない‥
私の買ったツーバーナーはコールマンの423 コンパクトで色もカエル色で気に入ってますが天火との相性は✖︎かな‥
なぜなら
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ツーバーナーがコンパクト過ぎて熱源を真ん中に合わせようにも足がギリギリ過ぎて無理なんです😱😱😱
予熱までしばらくたちなんとか焼けたピザはこちら
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
緑のないピザ😂
味はすごく普通です笑
気を取り直して今日はフォカッチャにチャレンジ!! 天気が悪いので家の中
今回は自家製です〜
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソーセージが大き過ぎて見た目悪いですが、味は😋👌
ただ予熱が本当時間かかりすぎ‥😂
次に熱源を変えてみました😳
大火力化したピクニックストーブ😍
こちらお気に入り😍
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かなりの大火力なんですが、一番の問題は輻射熱😭
先日もガスコンロの事故がありましたし怖いですよね😂
アルミホイルでカバーしてみたら🤔と単純に考えていざ実験😊
![「天火ピースと輻射熱 | [調理器具] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雑ですが、熱源も真ん中に来てみるみる温度が上昇!
10分いかないうちに150度になりました😆ちょっと怖くて途中でやめてしまったんですがガス缶は結露してましたが熱くはなってませんでした😂
出来ればピクニックストーブで天火を使いたい😭 どなたか輻射熱の対策にお詳しい方いらっしゃいませんか〜泣😭😭

-
トム
アルミホイルでもいいとは思いますが、包み込むよりガス缶の上に乗せる程度の方が良いような気がします。 絶対安全なのは分離型のシングルバーナー。別で大きめの五徳を使えば上にオーブンを乗せても安定すると思います。 ガス缶は熱源から離れているので安全です。 ホワイトガソリンの液燃でも分離型使うと安全ですよ。