薪割のベースに
相模原の桜祭りに来てます。
毎年やっている建具屋さん達のブースがあって、丸太を切ると切った部分をもらえるのですが、並んで待っていたところ目に入って来たのが、
『丸太あげます』
じゃあ下さい!
必死こいて持ち帰りました。
薪割りの時の台が欲しかったのでタダでもらえてラッキー❗
いつ何時いかなる時も頭の片隅にキャンプが…病気です。
![「薪割のベースに | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
気球
これはラッキーでしたね( ´∀`) 私は200円で売ってるのを購入しました。 -
UGO
私も去年の桜祭りで薄い切株もらいましたが、使い古して先日焚き火で燃やしました(笑) -
Taipapa
いいですね〜。ちょうど今日自分も探しに行きましたが、ありませんでした。でもなんか同じ事考えてる方がいらして、嬉しいです(笑) -
Yopp
なかなか日常では手に入らないですよね。お祭りとか物産展とかってどこかに何か使える物がありそうで探してしまいます(笑) -
田中
丸太って、なかなか手にはいらないですよね。これはラッキーですね👍