釜浅商店×山田工業所
フライパン欲しさに上野から歩いて来ちゃいました(*゚∀゚*)
合羽橋道具街。
前から気になってたフライパンを見にいったのですが、やっぱり実物をみて…
欲しい
欲しすぎてたまらない。
重厚感と手にした時の所有感。
まさに圧巻でした!
![「釜浅商店×山田工業所 | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鉄打ち出しフライパン
柄の部分が本体より下に下がっており、蓋がしやすく、ビス留めではなく溶接で留めてあります。
この写真では手前の26cmが一番早くて11月に手に入る感じで
そのほかはいつ迄待たされるかは不明らしいです。
多分26が一番使うだろうから26を予約して来ました。
日本では唯一 鉄打ち出しで制作している山田工業所さんに依頼している逸品だそうです!
![「釜浅商店×山田工業所 | [調理器具] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
他にも南部鉄瓶のホットサンドメーカーなどあらゆる商品が並んでいました。
このホットサンドメーカーは手にズッシリきました😂
この日は日曜日だったので、商店街はシャッター閉まっている店が多かったのですが、ここ釜浅商店さんは営業していたのでゆっくり買い物楽しめました✨
今週末は久しぶりのキャンプなので本当に楽しみだぁーー🏕

-
UGO
26㎝使いやすいですよ♪家とキャンプ両方で使ってます😊 2年くらい前に購入したんですが、普通に店頭で買えたんですけど、今は予約なんですね…😱 -
tukune
ウチもほぼ全サイズあります。 キャンプなら中華鍋もお勧めですよ〜 -
おしりのごはん
ウチもずっとフライパン問題抱えてるので、参考にさせていただきまっす 良さが消えちゃうんでしょうけど、 柄がコンパクトになったらうれしいですね -
KIICHIRO
確か両手の鉄打ち出しフライパンもありますよ✨ シュミーデンパンと最後まで悩みました🍳 -
tukune
ただし使いはじめる前に焼き切るんですが時間はかかりますね。カセットフーだと1時間くらいかかります😂 -
tukune
頑張って👍 -
田中
フライパンひとつとっても、こんな世界があるんですね。知らないことばかりで勉強になります。 なんで皆様そんなに詳しいのでしょう。尊敬してしまいます -
Pellicano☆Camp
私も昨年の10月に行き、6月入荷の予約でした(°д° )!!買う予定では無かったのですが、お店のお母さんに熱弁していただき気がつけば予約表に記入してました笑 今はドキドキしながら連絡待ってます♡