五徳兼火挟
以前、五徳兼火挟を自作で作りました。
![「五徳兼火挟 | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それがこのシンプルに曲げたやつ
使えないこともないのですが、使っていくうちに火挟のケツ(U字部分)からちょっとずつ内へ寄り、薪を掴みにくくなってしまってストレスが溜まっておりました。
その不満を解消するため試作2号機を製作してきました〜
![「五徳兼火挟 | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どうでしょう?
![「五徳兼火挟 | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見た目はなかなか満足の仕上がり
![「五徳兼火挟 | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
変更した部分はケツのU字部分
![「五徳兼火挟 | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一周丸めた事でバネ的な力が働き
戻る力が上がるかな〜っと思い製作してみました💡
今週末キャンプに行くのでフィールドテストしてきま〜す🎶

-
HI-SHI
工業関連、羨ましいです☝️😄 -
おしりのごはん
技術も火挟も今週末もうらやましいです 薪をイジイジしてる絵が浮かんできました〜 -
きゅう
仕事中の妄想DIYは、たまらなく楽しいですよねー😁👍 今週末のキャンプ、きっと大活躍ですね〜 -
akitototo/Bird
今週末キャンプですか! 僕も週末キャンプなので楽しみです〜! -
mako
この出来栄えでしたら焚火ハンガーも作れそうですね😊 私は工場勤めてますが、職場から出る廃材を再利用して工作するのが好きです😊 工務室や工具を使えるメリットも有難いですねー✨