カワランチ

久しぶりに河原でお昼をとりに来てみた。

ちょっとお昼という装備ではないなと改めて思うw

Loue用のペグをナイフだけで作ってみようと思いあくせく頑張る。まぁ河原なんで効かないだろうなと思いながらも楽しくて量産してしまう。

予想通り全く木ペグは効かないのでソリステで張る。あまりの暑さにシャツ1枚で作業。

本日の着火は近くにあったススキを火口に。久しぶりに火打がねを使ってみる。乾燥してたので直ぐに着火した。

さて自作ナンチャッテパーセルトレンチでお湯でも沸かすかーと思ったが・・・暑い!なんなんだ!2月の河原はこんな暑かったっけ?ということで焚き火終了w

安定のアルストに切り替えてカワラーメンを作る。

安定の塩らぁめん。




続いてカワコーヒーに移行。

安定のカワコーヒー。

日差しがあり暑いのは確かだけど、loueの中にいるとさらに暑い。やはり熱反射の効果があるのかな?久しぶりに河原に来たけど、石がたくさんあるのは便利だと改めて思った。テーブルもかまども自由にできる。たまには河原に来よう。
でも次はモリコーヒーだ!

-
Snake
見た所、撮影用のレフ板に囲まれてるみたいなもんですね。 そりゃ暑い、、笑 -
おしりのごはん
ロウエ専用だけあってやっぱかっこいいすね! 買ってから自分のタープではできないと知って凹んでます -
yousuke
それそれ。ループ増やさないと難しいかな😩 -
mako
ええなぁ😆楽しそう😍 ロウエは特殊な形なので通常タープだと難しそうですよね😄 トップの吊る位置を調整すれば出来そうな気はしますが、ボトムを丸い形にするのはループ位置と相談になりますよねー🙄 タープの張り方を考えるのは面白いですね✨ -
monster
めっちゃ楽しそうですね〜😁 写真いっぱいで全部見ていて楽しかったです❗️ だんだん気温も高くなり焚き火なんてしてられなくなってきそうですね💦 -
つよぽん
是非真夏のレポも期待してます(笑) -
HI-SHI
安定のかっこよさ👍👍