桜舞い散る…
2016年初キャンプは、桜舞い散る心地良いキャンプ日和とはいかず…
曇天+強風。
しかも、奥さんと娘は、荷物を降ろすと外出という始まり…
設営は、いつも1人でするので、問題無いがそれも終わってしまうとやはり淋しい…
なので、1人の時間を利用し今回のキャンプ模様をまとめる事に…
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず、以前作った箱これは元々、服等を入れる衣装箱のつもりで作ったのだが、あまり使えず…
なので、少し改良する事に。
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
角材数本と板を使い、アイアールベース風の棚を作成。
箱の色に合わせて塗装。
今回から追加したスタンレージャグ用の台もバラして箱の中へ
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スタンレージャグとバケツ
ジャグは、小さい方を購入。
バケツは、雑貨屋さんで見つけたタイ製の物
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全て組み上げると、こんな感じ。
棚を組み立てて、箱を横向きで置き中には調理器具、上部で調理するといった感じに。
ジャグもなかなか良い感じだ。
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車の積載量も考慮し、今回は初めてベルテントのグランドシートを持って来なかったが無い方が開放感もあって良いかもしれない。
インナーテント内は、奥さんと娘の寝室。
俺はコットが寝床。
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥さんと娘が帰って来るのを、首を長くしながら、珈琲飲んだり、桜を見ながら過ごしつつ、徐々に増えいくテントを見ながら、ここには無いがヒルバーグのナロが欲しいなぁ〜。と妄想する…
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥さんと娘と合流してからは、バタバタと夕食の準備や、娘と遊んだりしてると陽も暮れて夜に
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風に弱いのが、欠点のノクターンもテントの中ならとても良い灯りになる。
![「桜舞い散る… | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝る前に、翌朝の強風に備え、道具をひとまとめに置き、ランタン等はテント内へ。
月明かりに照らされつつ、舞い散る桜を横目にシャワーを浴び、就寝。
起きてからは、激しい強風の中撤収作業をした為写真も撮れず…
キャンプ場を出ると雨が降り出した。
今年一発目のキャンプは、とても良かった‼︎とは言い難いが、それなりに楽しめた。
