Table of "HINOKI"
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプがしたい!
↓
冬でキャンプが出来ない…
↓
悶々としながらキャンプで使えそうなギア、アイテムを物色。
↓
うーむ…ポチる。
↓
物(ブツ)が届き、テンションMAX!
↓
最初に戻る。
というお金がいくらあっても足りないスパイラルにハマっております。
(僕だけではないはず)
てことで
主力選手になり得るメインテーブル購入してしまいました!!
とりあえず今はテンションアガりまくり(^^)
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
196のヒノキテーブル
「KUROSON370」です。
ココの商品をいくつか購入させていただいてますが、ヒノキの持つ上品な雰囲気をキャンプギアに落とし込まれていてとてもお気に入りです!
また、どの商品も荒さが無くヒノキの持つ滑らかさと丁寧な処理はいつも好感を持てます!
なのでメインのテーブルもココで購入しようと。
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高さはロースタイルに合わせた37.5cm。
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
接地面やジョイント部分など、負荷のかかりやすい部分には強度のあるクルミの木を使用。
ウッドテーブルの雰囲気はもちろん、キャンプギアとしての堅牢性も必要となってくる中、こういった細かな仕様はなんともありがたい。
経年変化も期待できますし、長く愛用したいので(^^)
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイドにはステンレス製のバーを設置。
使わないシェラカップやカラビナ、キーなんかも付けれます!
使わない物は極力テーブル上には置きたくないですしね。
これも細かいですがキャンパーとしてありがたい配慮です。
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてこのテーブル、別料金ではありますが専用のサイドテーブルがあります!
どうせならということで思い切ってこちらも購入!(お金もないのに)
写真の通り、メインテーブルの脚に凹みを合わせることでグラウンドスタイルのテーブルがもう一つできる形になります!
コレでかなりのスペースが生まれますね!
しかもこのサイドテーブル、まだまだ使い方があるのです↓↓↓
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイドテーブル本体のみで自立するようステンレス製の脚が付属されてます!な
ので、少人数のグラウンドスタイルならこのサイドテーブルのみでOK!
さらに↓↓↓
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
メインテーブルの下にすっぽり収めてしまえばデッドスペースだった部分も上手く活用できる仕様になるのです!
この使い勝手の良さがサイドテーブル購入の決め手ですね(^^)
![「Table of "HINOKI" | [テーブル] 196」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試しに軽〜く一式置いてみました。
2〜4人なら充分余裕を持ったスペースですかね。
コレにサイドテーブルを仕様すればそれ以上の人数にも対応できますし、少人数ならサイドテーブルを仕様してかなり贅沢に使えそうです!
また、天板のピッチも箸が落ちないよう狭めに設計されてかなり使い勝手良さそうです!
いや〜欲しいと思い始めてかなり経ちましたけど、買って良かった!
これから使っていくにつれてアジが出るのもまた楽しみすぎます(^^)
嗚呼、キャンプがしたい…

-
おしりのごはん
おおお素晴らしいですね、これは。 スタイル変わってもずっと使えそうでいいですねー クルミの細工部分とかは自作ではなかなか難しいですもんね -
koronat
こんなテーブルがあるんですねー。 いやはや、すごい機能性です! ひのきの香りがしてそうで、尚惹かれます。 楽しみですね。 -
気球
オシャレと機能性は反比例すると思ってましたが、どちらもあわせ持つギアもあるんですね。 買ったらキャンプ行きたくてたまらなくなるの同じです( ´∀`) -
KIICHIRO
物欲スパイラル🌪自分もどハマりしていますっ‼️ しかし、このテーブルはいいですね⭐️ヒノキのいい匂いまでしてきそうなw ポチッとしちゃいそうです -
mako
凄く作り込まれていますねぇ😊 196は地元なのに休みが合わず、行く機会が中々無いんですよね💦 今年は訪ねて製作者の方とも顔馴染みになりたいもんです😊 -
machi814
お互いけど、やっぱりいいですね〜😊 今年はアポ取って、ここの月1キャンプにお邪魔させて貰おうっと✨ -
ほわほわ
止まらないスパイラル、、、とってもとーーーっても分かります‼︎ おしゃれかつこんなにも、アレンジが効く機能性のあるテーブル素敵ですね😳使う度に味も出てきそう✨✨ -
UGO
かなり使い勝手が良さそうなテーブルですね👍 お値段結構しそうですねww -
albatross_Lab.
初めまして! 凄く使い勝手の良さそうなテーブルですね😍レポートも凄く分かりやすくて、参考になりました。 くるみの木で補強してある所にメーカーの情熱を感じます😊良いお買いものされましたね〜羨ましいです😆 -
HIKARU
albatross_Lab.さんコメントありがとうございます(^^) 機能性もあるので使いやすそうです(^^)読んでいただきありがとうございますm(_ _)m 細かな点でも差が出ますからねこういうのは! デビューさせたらまた投稿します(^^)