比較してみた
焚き火台の比較
左は皆さんご存知のスノピ
右はスノピのOEMなのかな?
![「比較してみた | [焚火台] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「比較してみた | [焚火台] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「比較してみた | [焚火台] snow peak」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「比較してみた | [焚火台] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「比較してみた | [焚火台] snow peak」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
値段は付属品なども付いて半値に近いOEMの焚き火台。
取っ手や、底と固定出来るなど機能は十分なんだけど、溶接がイマイチ。
今回も溶接の部分が取れてしまった為の買換えだけど、長く使う意味ではやはりスノピに軍配が上がりそうだな。
機能面をスノピが見習ってくれたら完璧なんだけどな〜

-
UGO
スノピはなんでも高いですよね〜〜… 足元見られてる様な気がしてならないですけどww 結局買っちゃうんですけどね(笑)