ディープ「日光澤温泉」秋の弾丸温泉旅
日本の四季が夏・冬に変わろうとしている今!
短い秋でも紅葉を見て感じたいと思い、重い腰を上げてw早起きして「日光澤温泉旅」に行って来ました!
前日、雨が降り当日は晴れ予報。
予想していなかった「霧」
高速使って約2時間30分
ようやく日光の自然の中に入ったと
感じたこの景色✨
無料女夫渕駐車場に到着
紅葉していました♪
もう、終わりかけかな😅
準備して🥾 紅葉ハイキングスタート
って、いきなり🐻注意⚠️
そして通行止めの表紙が😱
行ける所まで行って、通れなさそうなら引き返せばいいと判断w
※自己責任です
百均の火薬ピストルで撃ちまくりw
念の為に買ったクマ避けスプレー💨
通行止めの表紙は、この事なのかな?
気をつけて進みます⚠️
それはそうと、やはり自然は美しい😍
和みます😍
あっという間に「加仁湯」まで来ました
ちょいと小腹だったので、小休憩
おぉ!見えて来たー♨️
♨️混浴♫ ♨️混浴♫
支払い(600円)を済ませてさっそく❣️
…下駄箱にデカ目の靴が3足w
野郎しかいない事はここで察した
🤣🤣はい!若い男達3人www
露天風呂は上段と下段の2箇所のみ
私は下段の方に♨️
しばらくすると若者達は帰るw
貸切状態からの上段へ
♨️1時間位入ってかなぁ!
※別に女子待ちしてたは訳じゃ〜ないっすw
2時間弱歩いて来たし10分で出るのもね(^^;;
ザックに入れといたコーラー❣️
今年1美味かったわ👍
新しく買った物を紹介① ② ③
①「フォールディングSITMAT」
みんな黒好きでしょw
マダニ取りもかっこいいのがいいよね!笑
②「ティックリムーバー」
③シングルミラー
いつか役にたつでしょうw
そんな事してると15時頃、雨が降って来る💦 帰ろう💨
今日、泊まりたかったわ〜😭
また雪の日に今度は泊まりで来ます!
急ぎ足で下山してたら
腹が…減ったw
広々とした川沿いを見つけ
ここで昼飯を食う事にw
ド定番のカップヌードル
塩分多めが体に伝わってくる(//∇//)
もちろん背後に🐻注意しながら(笑)
食べ終わり急いで片付けして🅿️へ
雨が降り出した時は戻ってこれた!
あぶねー🥳
実は日光澤温泉で嫁にお土産を🍶笑
今回、思い切って「温泉に行こう!」
と出掛けた甲斐があった!
本当来て良かった!
(ちなみにSAで50分間 爆睡😪オチタ)
最後まで見て頂き
ありがとうございました(^^)