嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
この時期はいつも嵐を乗り越えてのキャンプです🥺
悪天候を避けて、早めに天候が回復する地域を目指して日月で行ってきました❗️
お昼ご飯は新得町の郊外にある「小さな森のレストラン ポパイ」さん🤭めちゃ美味でした〜。
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
風が弱くなるまで観光しつつ…😅
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
13時ごろ到着!
500張は設営できるというひろーい芝生のサイトです。
1番端っこの誰もいないエリアを無事ゲット❗️
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
サイト内を流れるサホロ川は前日までの雨で水嵩アップ&濁りで釣りにならず偵察で終了😆
途中に石橋や森を抜ける遊歩道がありお散歩にぴったりです🥰
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
サイト内にも小川も流れていて、夏に来たら水遊びが捗りそうです!
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
夕方には風がやみ肌寒いくらいの気温になってきます。娘ちゃんはご飯の炊け具合を匂いで点検中🤭
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
前回のグルキャンで見たマルチグリドルが良さそうでついAmazonてポチっちゃいました❗️
キャンプ飯デビューはペッパーランチ的なご飯🤭軽いので使い勝手も最高です。
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
焚き木タイムはホットカルピスを嗜み、ポップコーンをつまんで、スマホで星空撮影会⭐️
なんと流れ星のオマケ付き❗️
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
2日目の朝ごはんは鍋スープにお肉とカット野菜とおうどんを入れて簡単煮込みうどん😙
朝露で濡れたテントとタープを乾かしながらの撤収作業でした❗️
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
撤収後はちゅるっとイワナを釣りつつ帰路へ。
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
途中でながぬま温泉で風呂&ランチ❗️
入浴代とランチがセットで1600円でした。900円以上のメニューで元が取れるのでとってもお得です。むしろお得すぎて心配💦
![「嵐🌀を乗り越えキャンプへ🏕️ | [北海道] サホロ湖キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
お天気とにらめっこの中、前から気になっていたキャンプ場に行けて最高の一泊2日でした🥰🥰
無料ですが管理人さんがいるので、炊事場やトイレはキレイに管理されています。炊事場は電気がないので夜は灯り持参で😄
最高のキャンプ場で尚且つ利用者が少なく静かに過ごせる我が家好みのキャンプ場でした〜🏕️
