「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の1枚目の写真
08
2025

自然のチカラ

[マグ・シェラカップ] UNIFLAME

やっとお盆休みです😆

例年の10日以上からは考えられない
わずか3日のお休み

雨☔予報ではありましたが

南下すればギリいけそうなので

南を目指すことに

チビ達は「行かなーい」と言うので

大量の食べ物を残して出発🚗

まずは深夜まで営業している温泉♨️へ……

しかし

山に入ると雨が降りだす☂️

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の2枚目の写真

降るだろうな、とは思ってましたが
予想を超える勢いの
えええ〜😱
な大雨と雷⚡️

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の4枚目の写真

なんとか山を越えて

ながの湯♨️@大分に到着😊

ここまで来ると
雨も大したことなくなって

鉄臭ぷんぷんの温泉♨️を
気持ちいいわ〜、と満喫😊

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の6枚目の写真

この後

大分市内で壁泊して目覚めたら

地元、天草が大変な事になっている、と言う…😱

夜中にチビ達からも

「停電した!きゃー!」的なLINEも😂

電話したら

停電も復旧しているし
家の近所は
雨がすごいながらも
特に避難が必要なほどでもない、と言うけれど

予定変更😭
南下は諦めて帰路に着く……

私的にはこの状況で帰れる気がしないし
チビは無事だし
帰る理由はないのですが

Aのところに仕事の電話が鳴り止まず😰
困り果てるお客様を相手に
バカ真面目なAとしてはやはり

たとえムダでも
一応「帰宅を試みる」というのをやらないと
納得しないし
後悔しそうなので

帰熊を決意😩

どのルートが安全なのか?

Googleを穴が開くほどみつめて😂
悩みに悩んだ末に
無事に
山は超えたものの

天草に近づくに連れ

道路が寸断されまくり

行手を阻む池のような道………

コレはいけるのか?😨

とにかく水がキレイな熊本ゆえに

溢れる水さえ美しいのか😂
センターラインは見えているけど……

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の8枚目の写真

チャレンジャーなトラックの埋もれっぷりを見て

ここでムダな男気はいらないので
諦めてUターン

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の10枚目の写真

57号に辿り着いたのも束の間

道の駅宇土マリーナで
「この先土砂崩れだからいけません」
とUターンを強いられる……😫

やっと戻った松橋市内も

行く道行く道冠水だらけで
ぐるぐる走り回って🌀

やっと不知火線へ😩と思ったら

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の12枚目の写真

めっちゃ崩れてるし😰

1号橋を渡り
上天草に到着

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の14枚目の写真

噂には聞いていました…

島への大動脈
島民にとっては文字通り唯一の
明日へと続く希望の道

その希望の道で
一大観光地でもある
島から島へと
風光明媚な景観を誇る天草五橋

その2号橋と3号橋の間の土砂崩れ

まだ復旧しておらず…😭

つまり

島へ行くには

「この1本道しかない」ので
ここが通れないと家には帰れない

という

都会の皆様には想像し難いであろう
???な事態に陥る

仕方ないので

海に行って

まずはとりあえず

途方に暮れる……😂

ニュースでは
「上天草のキャンプ場で20人孤立」云々言ってましたが

実はこの時
チビを含む天草市民7万人がまるっと孤立していたのは

孤立の規模がデカすぎて
全く報道されていない😂

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の16枚目の写真

その後も暇つぶしに走り回りましたが

どの道行っても

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の18枚目の写真

崩れまくりでどこにも行けない😩😩

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の20枚目の写真

ここで力尽きたAが
やっと諦めて😂

四阿に車を横付けして

ビール🍺をプシュッとする🍺✨✨✨

そして

肉を焼いて食す🥩😋

もういいよ

よく頑張ったよ😂

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の22枚目の写真

食べるだけ食べたら
再び橋にチャレンジ

今日中には何とかします!
と言っていた1本道の土砂崩れは

この時点でもまだ復旧せず😫

2号橋手前で警察👮がバリケード

「樋合島に行きたい」と言うと
2号橋だけは渡らせてくれたので

午後ティーの新しいCMのロケ地にもなったこの島

最近

超高級ホテルができたので

一生泊まらないけど
偵察に行く🏨

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の25枚目の写真

島の奥まで行って

4号橋が見える場所で車中泊

車を停めると同時に
ねこちゃんが寄ってくる
港あるある⚓️🐈

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の27枚目の写真

4号橋を車が渡らないかどうか
遠くから見ながら

ひたすら動きがあるのを待つ………

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の29枚目の写真

11:30

動かないわーー😫

そして寝落ち😴💤💤

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の31枚目の写真

深夜1:30

ムーンルーフ全開で寝ていたら

再び雨が降って来て☂️

Aが起床👀

「動きよるばい!!」と叩き起こされ

やっと島へ帰れることに

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の33枚目の写真

深夜までの復旧作業
ありがとう!😆
の感謝でいっぱいです🥹

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の35枚目の写真

その後目にした

松島の大惨事は筆舌に尽くし難く

ただただ
みんなが1日も早く平穏な暮らしに戻れることを
願う他ない😢😢😢

「自然のチカラ  | [マグ・シェラカップ] UNIFLAME」の37枚目の写真

3:30am

やっと帰宅🏠

線状降水帯の恐ろしさと

日常のありがたみを

改めて実感した休日になってしまいました………

  • きゃんぴっと
    🚺とにかく、皆んなが無事で何より!!の一言です… 自然って怖い!改めて思い知らされますね…
  • ゲンさん
    お疲れ様です。 自然の怖さですね…😨
  • mamis
    お盆休みに大変でしたね😆 無事で何よりです🍀 溢れる水まで綺麗って🥹 すごいけどすごいと言っていいのか悩むところですね🥹 7万人の孤立ってすごい規模🙃 私が陸の孤島にいた昔 大雨だとよく通行止めになりました❌その当時は  線状降水帯なんて言葉知らなかったなぁ💦 自然の脅威が増してる気がしてなりません😂
QP
トレッキングと車中泊。 時々ワイルド手抜きキャンプ。 オシャレキャンプとは無縁💦 チビx2と3人でどこまでも🚙
  • 投稿 372
  • フォロワー 480
  • フォロー中 183