ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX

先週、赤岳を登ったので今回はストレッチ的な感じで『谷川岳山頂』を目指しました!笑
r7.7/23
ロープウェイを使って、天神平→熊沢避難小屋→トマノ耳(谷川岳山頂)というw大したことない累積登り646m、歩行距離 6.2k。
ところが、この暑さ☀️が最大の敵でしたorz

1日 200円の駐車場からスタートします
ちゃんと撮れた写メもありますが、ミスった写メもオモロいw

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の3枚目の写真

ロープウェイ料金:往復3.000円w
そこに山があるように
そこに🚡があるなら使う人🧑‍🦲

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の5枚目の写真

am8:22〜登山開始
少し登るともう絶景が!
🚡ありがたいw

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の7枚目の写真
「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の8枚目の写真

こんなド平日なのに、人多いw
天狗の溜まり場まで来た!
少し休憩でもしょうかと思ったけど
座るスペースがないw

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の10枚目の写真

無料のアプリを使うが、山々が重なると相変わらず分からんw けどよく使う!

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の12枚目の写真
「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の13枚目の写真

ここまで来たけど、正直へばったw暑すぎた!
夏だから覚悟はしてたけどね〜
水分もちょくちょく飲んだし、塩飴やタブレット、ドライフルーツも摂取した!部活の時は水さえ飲めなかったのに...老
中学生も来てたけどサクサクと抜かさせるww
もう、笑けてくる😅

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の15枚目の写真

あんまり花は撮らないけど 撮るフリして休むw

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の17枚目の写真

肩の小屋で一息つき🚬
その際、手ぬぐいをGET👍
トイレは100円 ボットんっすw
さて、重い腰をあげて山頂まで

谷川岳山頂 1.963m
今年 行ってみたい山⛰️制覇しました👍

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の20枚目の写真

この暑さの中、頑張ったご褒美だなぁ!
その疲れとかも、絶景で吹っ飛んだ!!

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の22枚目の写真

山頂でグルの人たち...いつまで写メ撮ってんねん!って言う待ちの顔w

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の24枚目の写真

肩の小屋まで降りて昼飯(カップ麺)食べます
家にあった魔法瓶(いつの?無名w)
家を出る前、熱湯を入れてきたがヌルいw
カップ麺3分の所を5分待ったw 若干カタイw
カリカリしたよw

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の26枚目の写真

んまぁ それはそれでオモロいw
帰りの下山中、すれ違う人達が話しかけてくる「もうちょっとで山頂ですか?」元気が出るように返答する。
余裕の見せ方、言い方、登った人の特権である笑

帰りは、少し遠めで雷ゴロゴロ⚡️
そう言えば、雷注意報が出てな!
んまぁ俺はもう下山!だって早朝4時起き、始発8時の🚡。本格的な気温になる前に登ったのでなんか有意義な人になる。
自分の性格...悪う〜笑笑

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の28枚目の写真

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の30枚目の写真

🚡まで降りて来た!
自動販売機の210円のコーラーを買う。
一気に飲み干す!吸収力が半端ないやw

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の32枚目の写真

駐車場まで帰って来て、着替えを終え、道中の足湯でリセット。足が日焼けして痒さ倍速w

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の34枚目の写真

赤城高原SAでアイス140円を買って
cooler boxのジュースを飲んで生き返るw
予定通り車中で仮眠w 即、落ちる

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の36枚目の写真

帰り渋滞が出てましたが、解消され地元に戻り
下山飯!「舎鈴」つけ麺・味玉付き・大盛w
ある意味、腹もリセット🤣
嫁が家で食えばよかったじゃん!確かに...
今回、仕事のスケジュール的に厳しかったけど、なんとか行けるように頑張った💪
そして行きたかった「谷川岳」を制覇した🙌

次の山は...
8月も体力つけなければ、こりゃキツイな。

「ディープ群馬「谷川岳」暑さMAX  | 」の38枚目の写真

最後までみて頂き、ありがとうございました♪

  • BEANS58
    お疲れ様です! 次回谷川岳は馬蹄型縦走のレポを 宜しくお願いします♪
  • QP
    お疲れ様です! 馬蹄型の次は平標までを希望します⛰️ よろしくお願いします🎵 心の夫、谷川くんの勇姿を久々に見て癒されました😍
  • brick fj 55
    え〜 beansさんとqpさん… レポ、希望、ってw しかも馬蹄型縦走。 の次の日は平標。 オッさんをなんだと思ってるんだ〜 🙂‍↕️ただのオッさんですww 一先ず、検索したけどね! たぶん、捜索願いから始まり たぶん 俺…土にかえると思うんだよねw また来世で、beansさんとqpさん3人で縦走、達成しましょ!約束です🤗
  • brick fj 55
    beansさん qpさん ヨシ!決まりw 来世 若いうちに男3人で縦走⛰️🥾⛰️🥾⛰️ あんまり人数多いとペース配分も遅くなってしまいますので、丁度いい人数かもしれませんね♪ あっテン泊ですよ! *出来ない約束は、時と場合により断れない事もあるんで🤗
  • Masahiro Uchida
    暑い中おつかれ様でした☀️ 僕が行った時は①ガスの中、②雷で途中で引き返すだったので、天気の良い谷川岳うらやましいです🏔️ brick fj 55さんの写真で自分も登頂した気になっておきます! 山がわかる無料のアプリなんてあるんですね!なんてアプリですか?
  • mamis
    え?谷川岳ってロープウェイ🚡で楽々系なんですか😍 私の楽々とbrickさんの楽々はだいぶ誤差あると思うけど😅気になるところです💡  山アプリ⛰️同じの使ってます😁有名な山🗻しかわからないのでお天気抜群の時しか活用できませんが😂
  • Takelt400
    おつかれ山でした😊 🚡の先に登る山があるなんて楽しそう✨だけど真夏の直射降り注ぐ登山は修行ですね🥹涼しくなるまで次の山行をお休みしたくなるくらい…(;¬∀¬)ハハハ…
趣味はアウトドア🏕️⛰️
  • 投稿 215
  • フォロワー 432
  • フォロー中 548