日光白根山 HIKE
菅沼から湯元まで、関東最高峰の日光白根山、前白根山、五色山のトレイルルートをハイクしてきました。
登山口まで
東京から新幹線で宇都宮。
宇都宮から日光線で日光へ。
東武日光駅からバスで湯元温泉。
バスを乗り継ぎ湯元温泉から菅沼。
6時台の新幹線に乗り登山口に10:33分着。
10:40スタート。
菅沼から弥陀ヶ池までのトレイル。
割と歩きやすいが、スタート時刻が遅めなのでペースアップして進んだためハードな登山に。
11:49 弥陀ヶ池着。
聳え立つ白根山。ここから急登となる。
12:37 白根山登頂。2578m
山頂付近で昼食。
すっかり定着したクッキングシステム。
600mlのフリーライトのチタンクッカーに、自作のアルコールストーブとmunieqの風防。スノーピークの雪峰マグ。
湯元方面へ。
五色沼に日光が差し込み、美しい湖面を魅せてくれる。
下りは熊笹をかき分ける薄暗いトレイルが長く続き、苦労して下山。
15:42湯元でゴール。
景色もよく、初夏の夏山を堪能できたハイクになりました。
-
hirozou
こんにちは のんびりハイクといいなぁと拝見していたら、笹かきおつかれ様でした 山ラーメンなんであんなに美味いのでしょうねぇ。