島原観光の後広河原キャンプ場へ…😆👍


島原に行く途中「道の駅太良」で干拓を眺めて行く事に、干拓に光が反射して綺麗でした。

少し車🚙💨走っただけで、もうこちらの方はすっかり潮が引いていました。

夕焼けぽく加工しました💦

カップル同士でこの前で撮るんだろうなぁ?

フルーツロードの「🍈メロンのバス停」

同じく「🍓苺のバス停&🌻ひまわり」

「仲よし」さんで「ガブ丼」を注文‼︎
何でガブ丼?と言うのかは、詳しくはググって下さい?
この丼の肉の盛り付け方をラフレシアの花に例えて、ラフレシア丼と言うローストビーフ丼らしいです。確か東京の有名店「ガブ」から来ているんじゃ無いのかなぁ?でも「ローストビーフ丼」でいいんじゃ無い?
@仲よし

食事を終えて出て来たらスッカリ日が暮れてました。

「道の駅ひまわり」からの新普賢岳の眺め‼︎

普賢岳からの土石流で埋まった家の展示室‼︎が、道の駅ひまわりの裏にあります。

復興アリーナには、サムライブルー龍馬像が立っている。
かなり大きいけど裏側は予算の関係なのかなぁ?
@サムライブルー龍馬像

災害時に活躍した自衛隊のヘリと装甲車‼︎

見るからにお店そのものが涼しそうです。

島原の夏といえば、ひんやり‼︎かんざらし団子と島原そうめん…
島原そうめんといえば島原のそうめん流しが堪能出来る邑居(ゆうきょ)でしょ‼︎
それにしてもサイドメニューの天ぷらは大盛り過ぎて、そりゃ〜中央のテーブルに当然の如く大量のテイクアウト用のパックが用意してあるはずだわ💦
それなのにおにぎりを2個も注文してしまった。
@山の寺邑居(ゆうきょ)

外の待合場所は霧の冷気が噴射されていて涼を感じさせる演出が‼︎

そうめん流しを堪能した後、
鹿島の広河原キャンプ場へ向かう…🚙💨
こちらのキャンプも凄く涼を感じられる夏場にはうって付けのキャンプ場です。
@広河原キャンプ場

サクッと15分程で撮影完了‼︎

こちらではブラックバス釣り🎣が楽しめるそうなので夕まずめを狙って仕掛けをつくる。

それにしても「湖に生えてる木🌲」が幻想的で凄く良かったですね‼︎
木と木の間を狙ってキャスティングして狙ったのですが…😅💦
