アツアツキャンプ💦
5月半ばも過ぎた頃、
栃木県の東古屋湖のほとり、
LAKE SIDE BASEでグルソロしてきました。
前々回の寒波キャンプをしたメンツで、
あの時はよりによってクソ寒い日に当たりましたが、今回はよりによってクソ暑い日に当たりました💦
5月なのにまさかの30度越え!
なんで〜!?😵
今回は前からやってみたかったダイヤモンド張りにソロドームのインナーというスタイル。
西に向かって張ったもんですから、日が出ると日差しがえげつない💦
3年前のスリーストーンを思い出す…
久しぶりのキャンプにテンションあがって、食材多めになってしまった。
なので、早々に焚き火始めて調理開始!
あ、暑すぎる!!🥵
厚揚げとエノキの卵とじ。
暑すぎるけど美味すぎる!!
焼き鳥を焼いたはイイけど、お腹が苦しくて朝メシに取っておくことに😣
日が暮れてようやく少し涼しくなりました。
22時には焚き火を完全消火というルールをみなさんきっちり守って、マナーの良い静かなキャンプ場。
おかげでカエルや虫、鳥の声はすごいうるさいです。w
寝る時は耳栓必須。
翌朝も早々に気温上昇。
汗だくの撤収となりました。
こじんまりしていて、とても良いキャンプ場でした。
となりのBUSH CRAFT BASEも気になる。