ウォレットロープから生まれ革る
昔に、確かlightningかなんかの雑誌の付録ウォレットロープを作ってみよう。のヤツで作ったウォレットロープ。
作ったけど
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい、おかしい・・・
使わないし、革もったいないから~
かっこいいハンギングチェーン(σ`3´)σ見ぃ〜けっ!
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これいいわぁ~(* ╹ヮ╹*)
ってことで~
ばら~す。
3本で長くするには~三つ編みしか・・・他に編み方あるのかな・・・
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あみーの
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アミーゴ
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レバーナスカン付けてはい完成
レザーハンギングチェーン
1mくらいにはなった( ・ㅂ・)و ̑̑
やぱ裏表が出来ちゃうから4つ編みがいいな・・・
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
S字フック付けて、お気に入りの革物ぶらさげーの
キャンプに行ったら何ブラ下げようかなや~む。
微妙な長さ・・・どこに付けるかもなや~む。
![「ウォレットロープから生まれ革る | [棚・収納] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
皮から革に変わり、それでも年を重ねる毎に味を出し続ける革。
歳を重ねてもいい大人になれない自分。
あぁ 革みたいにいい味出せる大人になりた~い。
いい大人ですが・・・
味が出てくるもの好き(´∀`*)

-
おしりのごはん
革のハンギングチェーンて市販されてるんですかね。 あまり見かけたことがなく。。 みなさん自作なんでしょうかね