春が来た!
ソロキャンプに行ってきました。
ここ数年は基本バイクですが、雨が降りそうなので今回はクルマで出動。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クルマでもバイクでもギアはあまり変わりません。クーラーボックスがクルマのときはハード、バイクのときはソフトになるぐらいです。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
歴戦をくぐり抜けてきた猛者ギアたち。愛おしいです。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場で拾った薪。ありがたく再利用させていただきます。地球にも財布にもECOです。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きめの薪は焚き火の火で乾かします。かなり強引ですが、これが一番。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のアート作品です。ランタンスタンド。バイクでキャンプをするようになってから、現地調達が増えました。ソロは自由で時間があるので、現地のモノで遊んでいます。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここしばらく仕事が忙しく、今回はとにかくゆっくりお酒を飲みたかったので、料理は超手抜き。これ以上は恥ずかしくて見せられません。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕暮れ時。ゴールデンタイムです。陽が長くなり、陽が落ちても冬のような寒さではなくなりました。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
20時ぐらいから雨がポツポツとあたりはじめ、テント庇下に移動。雨は想定内なので、慌てず対応出来ました。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桜はまだ満開ではありませんでした。来週満開かな。
![「春が来た! | [静岡] 大野路ファミリーキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここしばらく雨で寒い日が続きました。
キャンプをしていると、春が来たことを実感出来ます。
陽が長くなり、寒さが和らぎ、芝生に緑色が混ざり、富士山の土が雪の切れ間から見えるようになり、花の甘い香りがして…。もうしばらくすると、土と芽の燃えるような匂いがする季節になるんだろうなぁ。
春が来て動物が動き出したのか、夜3時ぐらいに聞いたことがない動物の鳴き声が近づいてきてテント内で震えていました。。
