前前前世から…
わかっていました。
前前前世から…
と言うのは言い過ぎで
3日くらい前から…
そう、今年初キャンプの日が雨ってことを。
人生初の冬キャンプの日が雨ってことを。
それまでずっと晴れてて、次の日から向こう一週間また晴れるのに。
キャンプの日だけが雨ってことを…
テント&タープ設営時は確実に雨(T ^ T)
行くのか?
雨なのに行くのか?
最初っから雨とわかっているのに行くのか?
星空も見られないのに行くのか?
木の枝とか集めてナイフや斧で遊びたいのに雨で濡れて遊べないのに行っちゃうのか?
はい、行ってきました(´∀`)
我慢できませんでした。
愛知県鳳来湖キャンプ場。
酉年なだけにニワトリがいました🐓
雨とわかっていたので、逆に準備が出来てよかったです。
レインウェアと長靴の完全装備でテント&タープ設営しました。
![「前前前世から… | [ジャグ] LOGOS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨と冬にビビって寒さ対策に気を取られすぎ、調理器具等の忘れ物が多かったけど、なんとかなりました。
![「前前前世から… | [ジャグ] LOGOS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食事の後は話題の焼きバウムを友人の薪ストーブで。
カリッとして美味かった。
またやりたい。
ちなみに私は、長靴履かずにビタビタになった息子の靴下を乾かしています。
そして酒も入り…
![「前前前世から… | [ジャグ] LOGOS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
油断したーー( ̄O ̄;)
完全に油断したーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
薪ストーブでレインウェアが溶けました。
雨でヘキサタープ内で密集したのがよくありませんでした。
スクリーンタープだったらなぁ…
その後友人も薪ストーブの餌食に。
そしてもう1つ受難。
トプ画左のウォータータンクに水を満タンに入れて持ったのがいけませんでした。
腰が…
いってしまいました。
ギックリと。
夜中に何度も目が覚めました。
寒さではなく腰の痛みのせいで(T ^ T)
![「前前前世から… | [ジャグ] LOGOS」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「前前前世から… | [ジャグ] LOGOS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それでも次の日は雨もやみ、気合いで撤収、息子とサッカーもやりました⚽️
(走れませんでしたけど)
スクリーンタープと湿布とコルセットが欲しくなった今年初キャンプでした。

-
HI-SHI
ギックリ腰なら当分ハスクバーナも使え無いですね😭😭雨はやってしまえば楽しい反面濡れた時はテンション下がりますね😭 お疲れ様です👍 -
mk
すごい!私は今年初キャンプ断念しました・・・ ストーブもなく焚き火できなければ寒さが不安で💦 腰お大事にしてください。 -
Martin
オーノー😱 厄落としキャンプってことにするしかないかもですね💦 もちろん楽しい部分も多かったハズですし😅 お大事にどうぞ😭 -
mako
ギックリはフイに来るらしいですね😭 健康あってのキャンプですから、暖かくなるまでには治ると良いですね😄 ご自愛ください✨ -
おしりのごはん
ウチも腰痛くて設営、撤収がしんどくて。。 ギックリにビビってます -
トム
私も20代の頃から年1ペースで腰を痛めます。ジャグは台に置いて高く設定した方がいいですね。 薪ストで2人被害に遭ったのが笑えます! -
やす
雨なのに行くのか? わたくしは行けません~(ノ∀`)アチャー 撤収が大変ですよね・・・ 腰お大事に( ・ㅂ・)و ̑̑