久々山からのキャンプ

2024/8/3.4 27泊目
今回はお初の祖母山へ⛰️
前日から登山口近くにて車中泊して
翌朝6時から登山開始🚶



急坂な尾根筋をどんどん登り↗️💦
ニセピーク2つ通って
一つ目、三尖
なんて読むんか?


三尖〜黒岳へ
この区間は歩きやすくてサクサクっと🏃🏻
でも、黒岳への最後の登りはエグい💦
二つ目、黒岳


黒岳〜親父山もアップダウンの稜線
途中崖下り有り(笑)

ピークに近づくと広い尾根で風が気持ちいい🤤

で、三つ目 親父山⛰️


お隣の、四つめ 障子岳⛰️
ココまでくると眼前に祖母山!


祖母山名物、ハシゴ祭りの始まり
ハシゴより数万匹の謎の羽虫の大群の方が気持ち悪くて最悪だった😂
ハシゴ終わったら岩登り↗️💦


岩を登り上げたら、やっと祖母山❗️

山頂でしばし休息😮💨
しかし、日陰がなくて中々暑い🥵
🍙食って下山開始

祖母山→親父山までピストン
親父山からは直下りルートへ
途中林道出会いに沢があったので
肩まで浸かってクールダウンして
無事下山でした♪



下山して、キャンプ場へ
キャンプ場も暑い🥵

とりあえず、巻き寿司で一杯

管理人さんからブルーベリーの差し入れ🫐
冷たく甘くて美味かった!
てか、この夏めっちゃブルーベリー食ってる(笑)

鶏肉焼いてたら、まさかのポツポツ雨〜☔️
タープ持ってきて無かったから狭い幕内に荷物押し込み
入るも、蒸し風呂😇
すぐ雨止んだから良かったけど大汗かいた💦

湿度高めの夜で、あんまり星も見えず…
天の川も薄め
9時に就寝


翌日〜朝から暑ぃぃぃ💦
けど、うどんで朝飯
10時には撤収完了して
昼には帰宅❗️
早く涼しくならんかな💦


-
Takelt400
宮崎最高峰✨️祖母山登頂おめでとうございます(⑉>ᴗ<ノノ゙ 5時間半で走破できるのかと思ったらペースが早すぎですね😅 森林浴な道は惹かれるけど崖やハシゴに暑暑の林道…。走破できる自信が付くまでトレーニング頑張ります😆