家族の絆

調整で休暇をとることになったので、近場で平日キャンプに行ってきました🏕️
キャンプの前日、仕事帰りにお店を覗いてみると、セール品コーナーにほりにし🍋が⁉️
急遽、今回のキャンプ飯は、これでいくことに!

ほりにし🍋持って、いざキャンプ場へ🚗
沼の縁で、眺めよし!この日は、完ソロ⛺️✨
ただ、ちょっと風が強い😆
そして、白鳥親子の姿が🦢🦢可愛い☺️
嫁さんに写真を送ったら、大喜び🦢
私のキャンプに興味はなし…😭





早速のスイーツタイム☕️

風が強いので、フラップを風除けに⛺️
今度はテントの後ろに🦢


今回のお酒たち🤤



相変わらずの風、陣幕設置🔥
夜の🐼と対岸の灯りが綺麗✨✨



そして、肉(牛タン&ランプ)を焼く🥩
今回のお肉は大当たり🎯






相変わらず、風は強いけど😪

朝は🌂相変わらず⛺️周りをチョロチョロ🦢


朝ごはんは、頂き物のレトルトカレー🍛

昼ごはんは、豚バラのほりにし炒め🐷



お腹いっぱいでスイーツはなしで😇
この日は、後ろの方にソログル3人⛺️⛺️⛺️

つまみは、鶏もも焼きと出発直前にお義父さんが畑から採ってきてくれたネギ焼き!
甘くて美味しい🤤そして、ほりにしが合う🍋


天気予報はさらにお天気悪化予報😅
タープも下げて、風雨対策🔨


なんとか焚き火も🔥
ここで、母親からメロンを貰ったから取りに来てとの連絡、いまキャンプ中なので、あすにでも🍈
天気悪いから気をつけなよ🏕️とありがたいお言葉🙏


写真では伝わりませんが、過去トップクラスの爆風🌀🌀🌀
とりあえず、籠って🍶💤


無事に朝を迎えられました😮💨
風は穏やかで爽やかな朝、陣幕も取っ払って、タープもあげて、☁️ですが、気持は晴れ渡ってます🤣🤣🤣
後ろのキャンパーさんから、大丈夫でしたか?
と声をかけられ、なんとか⛺️
逆に大丈夫でしたか?と聞いてみると、ポールが折られて大変だったそうで…💦
そして嫁さんに写真を送ったら、🦢親子が無事で良かったと喜びのコメントが…



朝ごはんは🍝 & 夜作るはずだったアヒージョ🥘
最後に、おはヨーグルト☕️




🚩もなんとか無事!
ちょっと変形してますけど🙄

撤収していると、最後に見送ってくれるかのように、再び🦢親子登場😂😂👋👋




帰る時には…良い天気☀️

お土産は、茨城メロンの予定でしたが、実家でいただき🍈
実家からの帰り道にパンとジャム🛍️


天気には恵まれませんでしたが、とても思い出に残るキャンプとなりました🏕️
3日間🦢親子と一緒に過ごすことができましたが、常に子どもちゃんを見守るように、一緒に行動していて、とても癒されました☺️
私も、お義父さんからネギをいただき、母親からメロンをいただき、嫁さんも心配してくれて(たはず)、家族のありがたみを感じました🙇♂️
また、キャンプを通じて知り合った方々とも、不思議と絆のようなものも(勝手に)感じています🤝
またいつか🏕️ご一緒できる日を願っております🙏
2024.5.27〜29
A base camp vol.106
たくせん園地(茨城県龍ケ崎市)

-
mamis
まさに絵本でよく見る みにくいアヒルの子🦢 に登場する灰色のコ🩶😍 パパとママに愛されて❤️守られて🍀良かった🦢🦢 となぜかホッとしました😅 強風の中でも💦 癒されキャンプ🏕️ですね😊 ネギ✨にメロン🍈 こちらまで幸せのお裾分けを頂いたような投稿😊 ありがとうございます🍀 奥様❣️心配してたに決まってます😁