きれいな景色ときれいなお酒🍶

グランタ🏕️さんから、5分くらい🏍️💨
🍷アルカンヴィーニュさんでシードルを購入🍾
秋映🍎シナノスイート🍎シナノゴールド🍎
で作られたシードルなので、さんきょうだい🤣


お次は、10分くらい🏍️💨
🧀アトリエドフロマージュさんで、大好物のアップルパイを購入🥧


目的地は、信州上田 稲倉の棚田🌾
2年ぶりに「棚田CAMP」に参加します🏕️
お天気も良く☀️眺め最高!綺麗な景色😊




参加賞で、
信州ウインナー&棚田米🌾をいただきました✨
直火🆗スウェーデントーチ(長野大学により特許が取られた切込み方法で燃焼効率よく、最後まで燃え尽きるオリジナル製品らしいです)を楽しんでみようと思います🪵
まずは、おやきでランチ🍺うめぇ〜😆



アップルパイでCoffee Time☕️
やっぱりうめぇ〜🤤


いよいよ🍾
アトリエドフロマージュさんで買ったリコッタチーズ🧀
ハチミツかけたら🍯めっちゃうめぇ〜😇



日も沈み、いよいよ着火🪵
良く燃えてくれます🔥🔥🔥








🔥スウェーデントーチを楽しんで、ちょうど20:00🕗
今回の棚田CAMPのmain event‼️
いよいよ棚田bar start🍶✨
(この為に来たと言っても過言ではないです😂)
ライトアップも綺麗✨✨



棚田米で仕込まれたお酒たちが並びます♪
とりあえず、全部いく🤣どれもうめぇ〜🍶
でも「亀齢」が1番だったかな☝️
稲倉の棚田の米で仕込まれた酒を、この地で楽しめるなんて乙ですね🏕️



東御産のワイン🍷
こちらも赤、白、ロゼと楽しみました😆


お酒好きな方々と酒について語る😁
お酒やキャンプ場、地元の方々からも上田についてなどなど、いろいろと情報交換ができ、物凄く有意義な時間でした☺️
夜景も綺麗✨💤

☀️爽やかな朝☕️



朝ごはんは、棚田米🌾で、たっぷりほたてカレー🍛
お米がうめぇ〜😆




撤収⛺️荷物は軽トラで運んでもらえます🛻
行き帰りと、ありがとうございました😊




帰り道、横川SAでランチ🍚
🏠の近くの桜は満開でした🌸



お土産は沢屋のジャム🍑🫐🍓

仙台に行っていた嫁さんからは、大好物ケーキ🤤

ちょうど千葉の桜が満開🌸の時期でしたが…
それ以上に、信州遠征は大満足でした🏍️💨
2024.4.6〜7
A base camp vol.102
信州上田 稲倉の棚田(長野県上田市)

-
めぐらいだー
バイクも乗られるんですね🏍️バイク+キャンプの積載ってすごいなぁと思います😉 やっぱりブラック+レッドいい感じですね🖤❤️朝ごはんの片隅にミニ焚き火がいるところが👍タイタンでしょうか?その土台は専用のものがあるんでしょうか?