旧カラーにこだわる理由
この度の能登半島地震において
お亡くなりになられた方々に
心より悔やみ申し上げます。
並びに被害にあわれた方々と
そのご家族にお見舞い申し上げます。
![「旧カラーにこだわる理由 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
年越しキャンプの新年明けたばかりの深夜に大爆風(風速20m近かったようです)
我が家のメインのテント
オガワのロッジシェルター2他が
ダメージを負いました。
![「旧カラーにこだわる理由 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【点検結果】
ロッジシェルター2
幕体 2箇所 破損
鉄骨 2本 各1箇所折れ
カーサイドシェルター
幕体 1箇所 破損
ポール 1本 6箇所折れ
オーナーロッジ52R
鉄骨 2本 各1箇所折れ
![「旧カラーにこだわる理由 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【オガワの回答】
ロッジシェルター2の
幕体は メーカーとしては修理不可
どうしても、と言うなら出来ない事はないけど、また同じ箇所が裂ける可能性大なので、おすすめしない。
![「旧カラーにこだわる理由 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の1番大切な想い出の
私のキャンプ30周年記念の
能登半島への1週間キャンプ🏕️
このテントで行きました。
亡くなった愛犬とも18年間
旧カラーのテントでキャンプしてきました。
旧カラーにこだわる理由が
この2つにあるんです🥹
㊙️店員さんに珍しい色ですね🙃
と言われたけど🤷♂️🤷♀️
悩みましたが夫婦で相談して
壊れてもまた直せばいい‼️
と決めて修理をお願いすることに
しました。
まだ対応してもらえるかは
回答待ちですが🙃
‼️‼️【追記】‼️‼️
⭐︎・・・⭐︎・・・⭐︎
ショップより回答がきました😊
修理受けていただけることになりました🍀店長さんが私の思いをリペアの方に伝えてくれた結果です😊
感謝だわー😊
職人気質だからこそ
壊れる可能性大な修理を受けてくれる可能性は低かったのですが
店長さんのおかげです😊
⭐︎・・・⭐︎・・・⭐︎
![「旧カラーにこだわる理由 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに購入後
丸3年ですが
なんと100泊目でした😅
★雨女ゆえに雨☔↔︎乾燥☀️
の繰り返しが多いせいで
綺麗に使えてるのに
屋根だけダメージがあるようです🥹

-
brick fj 55
この思い出のテントは、修理して また使い続けるべき✨✨ 私も思い出のテントがありますが故障したら、修理してもらいます(^^) 復活キャンプ!リベンジキャンプ! 楽しみにしております👍 -
mayu78
思い出がたくさん詰まったテント素敵💓 手放すことなんてできないですよね🥰 いつまでも頑張ってもらわなきゃ! 今年は晴れ女目指しましょ〜🫡 って言う私は今からキャンプですが、曇り空😂昨日はめっちゃイイ天気やったのに〜😫 -
あつとも
点検結果、想像以上でした😨 うちらはキャンプを始めて15年くらいになりますが、始めた頃の憧れの幕の一つがOgawaだったので、旧カラーのほうが思い入れあります(我が家のOgawaはすべてニューカラーですが😅) 次回ご一緒する時は、復活したOgawa幕に会えるのを楽しみにしてます😊 -
solocamper_x
思い出のたくさん詰まったテントなら一生大切に使わないと…ですね😄👍。間違いない‼️ -
Usa
ども! 修理引き受けてくれてよかったですね! さすがオガワ! ひとつのものを大切に長く使うのってステキっす✨ 僕もデニムつぎはぎだらけにしながら履いてるから共感っす笑 テントもこれじゃない感を感じることもありますが最高の一幕を求める旅は続きます笑 -
hitanaka
そりゃ修理一択でしょー‼️直って良かった☺️オガワさんNICE👍 次回は復活幕で宴会宜しくです🍻 ただ…思ったより重症でしたね…😅那須塩原爆風恐るべし😱 -
tomayu
私には絶望過ぎる負傷です🥲 メンテが苦手なので、しっかり愛でてあげられるその愛を見習いたいです! ボタンが取れた服すら放置しちゃうタイプなんで🥺 入院手術して元気な姿で帰ってくるの楽しみですね✨ -
Abase-3216works
修理してもらえるようで良かったですね🥹 本人にしかわからない愛着ってありますよね‼️ 私は車ですが、妻にはこのポンコツって言われますが…😭 コレがいいんです😂 その気持ちを汲んでくれる、店長さん素敵ですね☺️ -
めぐらいだー
車と同様、テントも思い出が詰まってますよね😌それにしても、相当な被害でしたね😟こんなに酷かったんですね😱キャンプの爆風は😨 流石のオガワ👍修理してもらえるようで👏復活幕での🏕️を楽しみにしてます🤭 あっ年始早々何故かインスタアカウントが使えなくて😭 -
じゃじゃ麺冷麺かっぱ淵
テントも使ってると思い出いっぱいで手放せなくなりますよね☺️ さすが安心と信頼の日本メーカー😊 修理していただけるってありがたいですね〜 復活が楽しみですね♪ -
ゲンさん
思い出は、大事だものねー(^^) -
CHAKU
思いを汲み取って無理をとおしてくれた事が何より嬉しいですね☺️ 自分もテントの修理に出してるのがあって材料の入手に時間がかかってかれこれ2年待ってますw それでも大事なものに変わりないからいつまででも待てるし使っていきたいと思いますもんね。とっても共感しました😄