大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜
10月8日〜9日に大学の後輩と一緒に岐阜県大津谷公園キャンプ場に行きました。
結論から言いますと大失敗しました。
キャンプ自体が失敗したわけではありません。
むしろ初めてのキャンプでは楽しんでもらえたと思います。
失敗したのは自分のキャンプスタイルです。
大津谷公園でのキャンプは何度かありますが、
有料になってからは2回ほどで自立式ハンモックしか張ってはいけないところを非自立式ハンモックを張ってしまいました。
1日目は気付かなく、2日目に係の人が掃除に来たところ注意を受けました。
DayOutに載せるかどうか悩みましたが、
これから大津谷公園キャンプ場を利用する人に
同じ過ちを繰り返してもらわないために恥を覚悟して載せます。
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はローソンハンモックにDDタープを張りました。
元々の予定ではハンモックがビビィとして使えるので
DDタープでタープ泊、中にビビィといった予定でした。
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営を終わらせお決まりのコーヒータイム☕️
コーヒータイムが終わるとキャンプ場の景色を見るために散策🚶
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ご飯は面倒なので煮るだけのうどんとカレーメシ
焚き火をしながらいただきました。
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大津谷公園キャンプ場 〜大失敗編〜 | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは近くの道の駅に寄ったりして甘いものを補給して終わりました。
後輩は初めて自分の買ったテントを張れてとても満足してました。
