年内 ラストキャンプ
この1週間予期せぬゴタゴタもあり
ようやく落ち着いた日曜日
土曜日迄の天気とは異なり快晴
リフレッシュしに富士山の麓
ふもとっぱら での年内ラストキャンプ
ついでに装備組み合わせ耐寒試験
富士山方面に来ると先ずは
富士山がクッキリ見えるかが気になります
天気は良いが道中は雲の中…
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着時には、富士山も頭を少し覗かせてくれた
朝霧特有のも麓付近の雲
今回のキャンプもハンモック泊なので
林間サイドに移動して場所決め
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
リッジラインまで張りタープは夕方の
風の状況で張り方を考えるので後回しとし
サクッと設営
ハンモック泊ならでは 簡単さ
木立から富士山も見えロケーション最高
風が少しあるので焚き火は断念
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気予報の最新情報では、風はあるも気温は氷点下迄にはなりそうです
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営が終わるとだいぶ富士山も
顔を見せてくれます
朝霧高原ならではの麓の雲
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず設営を終えて食事
3分パスタで手抜きナポリタン
ピーマンは生が好き派w
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
別の火器でお湯を沸かしてチャイ
定期的に古い火器も使わないとね
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後軽く休息のつもりでハンモックで横に
なったのだが日頃の疲れか?
知らぬ間に爆睡
目が覚めた時には真っ暗
お腹もいっぱいなのと
また睡魔が激しくきたのでそのまま熟睡
おそらく19時
そして次に目を覚ましたのが2時過ぎ
ハンモックの中で温度の確認
だいぶ下がってきた
とりあえず耐寒試験のアイテムの機能は発揮し
寒くはなく想定通り
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外に出ると満天の星
斜め前のテントが美しくカメラにて
北斗七星を入れ星空撮影
外は非常に寒いので数枚撮影後には
再度ハンモックの中に退避して睡眠
次に起きたのは6時過ぎ
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
静寂さを感じる時間
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このシルエットの移り変わりも見てて飽きない
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局 シェラフのカリンシアと
エアマットR 5.6まで使うに至らず
ハンモック上下中のレイヤーの組み合わせ
がポイント
ベースとなる個人の耐寒も大きいと思うがw
![「年内 ラストキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コンパクトでありながら有効だったのが
ダウンソックス
今年最後のキャンプは
富士山の麓でその美しさを堪能
アイテムの耐寒試験の組み合わせも完了
次のキャンプは、来年
どんなスタイルで楽しむかな

-
めぐらいだー
天気に恵まれたふもとっぱらは最高ですね🤩✨美味しいもの食べて爆睡する😴最高なキャンプの過ごし方だと思います🙋♀️ ナポリタンのピーマンは生に近い派🤤私も同じです👍 -
mamis
ふもとっぱら🗻の夜から 朝への移り変わる時間✨ 最高に大好きです😍 フラッと行けちゃうアクティブさが素敵です😀 真冬にハンモック🥹無知なのできっとハンモックの中で大量のホカロンで寒さと戦ってるに違いない🤣と思ってましたが💡まさに今覆されました😃 ダウンソックス気になります🧦 -
Usa
ども! ヘイさん!今年はわずかですが対面できてよかったです😊 キャンプ納めお疲れ様でした! 完全に寝に行ってません?笑 ふもとにこの時期ハンモックで行くなんて玄人過ぎっす! よいお年を🤟 -
あつとも
ポンコツキャンパーの私はいつも、新しいトレイの近くに張るので、ふもとっぱらにもハンモック泊できるところがあるとは知りませんでした! どれも素敵な写真ばかり✨ 最近ふもとっぱら行けてないので、お裾分けありがとうございます! 良いお年😊 -
hitanaka
おー🤩NICEふもとっぱら‼️当たり前でしたねー✨ふもとではいつも似たような場所に張りますが、木々があるサイトも趣きがありますね👍今年はインスタ等でもいろいろ勉強させていただきました☺️ 良いお年をー -
tomayu
お久しぶりです! デイアウトおさぼりマンでした! 良いお年をお迎えください🙇♀️ 来年はまたぼちぼち再開したいのでよろしくお願いします🙏✨ -
CHAKU
美しい写真ですね😊 ふもとっぱらに行きたくなりました! -
Takelt400
しばらくぶりです。SNSからもカメラ活動からも遠ざかってました( ¯⌓¯ )…。 ハンモック泊って寝返りはうてるのですか•́ω•̀)? 素敵な景色の中、自然と一体になれる感じがいいですね(*^^*)