リベンジ キャップw

KAYANOキャップ場に行って来ました!
(r5.12/4〜5)
前回3月に来た時は、完全にやらかしたorz
調味料始め、ご飯やら忘れました🤣
今回は、リベンジです💪笑
クーラー・他の食べ物は、玄関口に置いておくw

KAYANOキャップ場まで下道2時間以内!
高速代がうきます♫ 助かるぅ〜🤗
道中、燃費の悪い車にエネルギーチャージ💸

急遽、telしてアーリーチェックin👍
am 11:30 設営開始
トナカイは、マット下に敷くつもりでしたが
マット上に敷いて、その上にカーキウールブランケットを敷きます。

nanga × 湯たんぽ その上にニトリ毛布w
ミルフィーユの出来上がり🤗


pm 12:30 ここまで1時間…
早くなった方だけど、、荷物が多い´д` ;

さて、昼メシ♫ コンビニで済ます派 🫶

自撮り部
こんなツラしてますが…
コーヒーが溢れ手にかかってます😂

さーて、今日の運動は
hasegawa脚立のランタンハンガー🪵作りから

ココがポイント💡

続いて、ロウソク盾×3本
作るのが慣れてきた😁

バックソー ハンガー

山を登って行き、太めの木を3本担いで来る
ちなみに撤収時は、元に戻しに行って来ましたw

良い運動したので🚬と🔥
KAYANOキャップ場オーナーさんから
薪一束いただきました🔥🔥あざーす‼️


気づいたら、🥾汚れていた😭

設営時に風向きの確認したが、向きが変わるw
もろに自分に…ゲホゲホ😷 遠ざけたorz

結局、焚き火で暖が取れず😇
寒さに耐えれん!テントに籠るww

日が暮れ始め、ロウソクに火をつける…
風が強く、速攻で消えた😭 けど…

諦めん!場所移動してガードで固め
火を灯す🔥笑

いい感じだ! 自己満炸裂!!笑

夕飯作るのが面倒くなり(🍛予定)
お湯を沸かしてズルぅーと啜るソース味に変更w
と、おでん🍢


体がぽかぽかとなり、外へ出てみると夜景映えw


星も綺麗だった✨明日の予報も降水確率0%👍

ぬくぬくして落ちそうになり💤ましたが
キャップ場内で、物音(洗い物の音?)
そんなに、うるさくなかったし少し我慢すれば
音は聞こえなくなりました!w

おはよう! ト、トイレ!までの距離ね🙄

ハンドソープの液体を容器に入れればポケットサイズになるよ!w
黄色かったら、おシッコだね〜♫

ある程度片付けは終えた💨
…お腹空いたので、朝飯にします♫
そう、また、ブリトー!w
・ハム&チーズ
・モッツァレラとバジルのマルゲリータ


今回のロウ垂れw

靴は2足履き分けます🦵🦵

この時期、トナカイと羊に感謝🤲

Tschum Fire Bowl low impact Regular
収納すると、グローブsize👍

concosグランドシート
生地 硬めが理由なのか!?
水や火に強くストレスフリー😍お気に入りです

帰り間際、ゴミを捨てに行った時の話し
同じキャップ場内の夫婦?俺より年下w
男:「夜、11時ごろ隣のキャンパーが食器洗いに行ったり、うるさかった」
と看板娘に文句を言ってやがる。
娘さんも困っていた様子。そりゃそうだ!
どーにもならんでしょ!そんなに言うほどではない!しばらく文句言ってやがる😬
男が離れた…男に聞こえるようにw
娘さんに伝えた。音はしたけど、そんな大したことでは、なかったよ!大丈夫!大丈夫!と🤣
娘さんは、笑顔が戻った!
その2人は荷物を車に放り投げ、挨拶もせず
キャップ場内をアクセス全開で帰ってたとさw
ココには、二度と来るなよ!🤭

-
seinox
KAYANO行かれましたか😊最近思う良いキャンプ場だったなーと。使える木🪵が多いのもいいですよね!自撮りも👍両手でククサが素敵です。10秒のロマンを感じました🤩やっぱり冬は高級寝袋と羊とトナカイですね。私は無理そうです😓あの娘さん困らせたのですか…けしからん😤私からもフォローありがとうございます😊 -
mamis
キャンプ場内をアクセル全開で💢なんてあなた方の方が迷惑です🤛と言いたいです‼️キャンプ道具を放り投げる方も苦手です🥹 seinoxさんに先越されましたが💡私も両手で三三九度のようにククサを丁寧に持つ姿が素敵だと思いました😊 見習います😊 -
めぐらいだー
我が家もこの時期イスがスースーするので考えなきゃと後回しに🤣トナカイ気になるところです🤔今回も自己満足さが最高です👏そして自撮りも完璧ですね👍トイレからのくだりでどーしても検尿にしか見えません😂 -
あつとも
私もめぐさんと同じく検尿にしか見えず… 検尿で手が綺麗になる不思議な感覚😆 ご飯の用意忘れないように玄関前に置いていたのが、こんな形で伏線回収されるとは思いませんでした🤣 マナー違反注意してる自分がマナー違反ってなんだかカッコ悪いですね😔