真冬のおでんの日
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
始まりの地 千人塚公園オートキャンプ場
グループでキャンプに行くと追加の車やテント、人数で追加の利用料がかかったりしますが、ここは安心の5人までサイト料だけ。
綺麗になったし、車も横付けできるのにお得な感じがします。
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冬季シャワーは閉鎖だけど、お湯は出るのでいい感じ。
トイレも綺麗でした。
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レインボーストーブ。
家でも上にやかんを乗せて、加湿器がわり。
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプはユニフレームのおでん鍋を乗せました。
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それでも寒い!やっぱり焚き火がいいですね。
この日は薪を持ってきてくれた人が居たので、ゆっくり暖まることができました。
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おでんもおいしく煮えました。
寒い冬のキャンプは、おでんと熱燗が良いですね。
![「真冬のおでんの日 | [長野] 千人塚公園オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝はこんな感じ、何だか幻想的な冬キャンでした。
