Road to Heaven
今年も
行かなきゃ、行きたい、と
春から言い続けていたあの山⛰️へ
天気と休みと体力が合わず
水曜日あたりから
毎日天気をチェック☀️
安達太良、蓼科、でウォーミングアップもできている
今週を逃したら
もう今年はいけない!と
01:00
登山口🅿️に到着
3割程度で空いている
気温2℃😨
外に出ると
漆黒の闇
星空がスゴイ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
05:30
車内で山専ボトルのお湯でスープ食べて
06:30
登山開始⛰️🥾
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒いので
ハクキンカイロはもちろん
ムスコは秋田犬🐶帽子にフリース
珍しく長いズボン履いてますが
実はコレはモンベルの夏用?のペラッペラのヤツ😑
ストッキングばりにうっすい素材で
太陽をバックに立つと透けて見えるレベルで
決して暖かいとは思えないシロモノ…
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4合目までは
ひたすら樹林帯の登り😵
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
激しい登りで
2合目を待たずに秋田犬もフリースも脱ぎ捨てる🤣
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハシゴ登りも1ヶ所だけ
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
修行🧘に近い1時間の登りで
やっと鉄塔下の4合目😮💨
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここまでくると
眺望が開け出して
気分的に楽になってくる😊
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5合目に着く前に
ついにソフトシェルも脱いで半袖になる😆
ちなみに私も
スタート時にはモコモコ着込んでましたが
この時点で半袖になってます😆
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スゴイ😍✨✨✨
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
08:30
だらだら休憩したり写真とりながらのんびり登って
松手山山頂
ここは素通り💨
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今から歩く道❤️
ワクワクする☺️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
振り向くと
歩いて来た道と
向こうには苗場山
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
紅葉🍁してる😍❤️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
7合目から
再び登り😵
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おにぎり🍙休憩😮💨
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠くに富士山🗻
水墨画みたいでキレイだねぇ、と言ったら
ムスコが急に
「水墨画は雪舟!!
室町時代!
足利義満は金閣寺!
足利義政は銀閣寺!」
と
謎の情報開示🤣
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
苗場山の向こうに
雪をかぶった白馬岳❄️❤️❤️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山はきっついけど😵
休憩しながらでも
ちょっとづつ歩けば
いつかは山頂だと言うことを
改めて実感😊
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10:30
平標山⛰️山頂🤭👍
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここまで来たら
ここは歩きたい😍❤️
仙ノ倉山へと続く道
今日は風もなくて最高👍
ムスコ
平標にザックをデポして身軽にスタート
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
心の夫、谷川岳が見える😘❤️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかーし
寝違えて首痛い
おなかすいた
とムスコが激しく訴えるため…
前仙ノ倉山のちょい手前でUターン😂
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
平標山は
今年で4年連続4回目になります
低山以外はリピートしない我が家が
なぜ我が家にしてはきっついこの山にだけ毎年登るのか、と言われたら
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
答えはコレ
平標山の家
ここのご夫婦にすっかり懐いて
お2人に会うためだけに登っている、と言ってもいい
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ムスコ
ここでのんびり遊びたいために
仙ノ倉山は捨てたんだと思う……😅
12:00
山の家に到着😊
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
着いたらいきなり
お疲れ様コーラをもらうムスコ😅
毎年すいません……
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の
King of 山カレー🍛✨✨✨
めっっっちゃ本格的で美味しいです😋😍❤️
下界でもなかなかこのレベルはない✨
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べる!!
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
飲む!!!!
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
眺める!!!!!!
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エビス大黒
名前も佇まいもかっこいい😍❤️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お隣にいたおばさまに
ムスコがしれっともらっていた
美味しかったです😋
ご馳走様でした❤️
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山の家のAくんにもらったトキの人形でおままごと
ごはんを作ったり家を作ったり
きのこ農園を作ったり
飽きずに遊ぶムスコ
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の90枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
誰かテント🏕️張ってた
羨ましいけど
明日は天気が崩れるらしいので
今年は我が家は日帰り…🥲
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の92枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夢中でおままごとしてたら
お仕事がきた😆✨
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の94枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1年ぶりの空き缶潰し😆👍
ムスコ
意外な才能を発揮する🤣
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の96枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
14:20
残念ですが下山開始🥲
暗くなる前に林道を越えないとならない…
なぜなら
我が家は1度
この林道でクマ🐻🐻2匹と遭遇している……😂
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の98枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらのコースは50分に渡る
怒涛の下り階段😭
もう膝がガクガク😵💫
何度でも言おう
私は下りの方が苦手だ😭😭😭
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の100枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の102枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
絵に描いたような
正しいきのこ🍄見たら
![「Road to Heaven | [ウェア] THE NORTH FACE」の104枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
16:00
無事に駐車場に到着😊👍
眠さ対策に
ひたすらハリボーを食べながら帰宅🏠
洗濯して
お風呂入って🛀
ああ😍
お布団最高!!😍❤️
と
久しぶりに
倒れると同時に爆睡💤💤💤
また来年だね😊❤️
ちなみにムスメ
「ガチ山登りはなぁ〜😔」と不参加…
中学生って………😩

-
hitanaka
素敵な景色堪能させていただきました☺️登山ではこんな感じで脱ぎ着をされるんですね 誰かに会いたくてリピする気持ちも共感します しかもあんな美味しそうなカレーもあるなんて🤤息子ちゃんの博学と新たな才能も最高です👍 最後に娘ちゃんが登場する構成も大好きです😍 -
サンタロ
今日はカレーにします!🤣 美味しそうすぎて釣られちゃいました笑 そして山々の景色も素敵ですね✨️ コーラも良き!ですが自分はビール飲みたくなりそうです🤭 そう言えば、ウチの娘達も中学生くらいから遊びに行くのも一緒に来てくれなくなりましたねぇ、、高校生になるとサッパリだったなぁ。。 でも社会人になった今はお出掛けも買い物もいつも一緒な気がします😆女の子はそんな時期があるんですかね笑 -
CHAKU
風景と人との出会い。最高ですね😊 -
brick fj 55
登ったら行くしかない⛰️ 来た事あるけど、不思議と毎年違う山道を苦しさも有り楽しさもある。 服の調整は動物は出来ない、やっぱり賢い生き物だ! ここまで来たら、もうちょっと🚶山頂へが人間の底力!達成した時の炭水化物が染み渡り、感動に変わる! 下りは、また違う目的地として歩かなければならない。家に帰って風呂入って布団で落ちる。 登った時ないけどw QPさんのブログで、いつも行った気になっているから不思議です☺️ -
めぐらいだー
富士も見えて白馬岳も見えて谷川岳も見えるなんてなんて贅沢な山ですね🤩だんだん山が雪景色になっていくのを見るとワクワクします😍QPさんはそろそろ冬眠でしょうか⁉️ なんで低山にリピするかって、もしかしてあの山小屋のカレーって思って正解だったので、勝手に嬉しくなりました👍 -
きゃんぴっと
🚺苦労してでも、行きたい!会いたい!食べたーい!っていうのが伝わってくる素敵な山⛰️ですね! そして、3℃……ゾクゾクしますね! 登山初心者なウチも、着たり脱いだりするので、QPさんの投稿を読んで、正解なんだ👍って思いましたー😊 -
mamis
昨年読めなくて調べた 平標山だっ😍 景色も勿論素晴らしい⛰️⛰️ カレーも勿論美味しそう🍛 でも山の家のご夫婦のお人柄が何より魅力度をUPさせるんですね😍 頑張りたくなっちゃいますね🍀😊 来たら来たで絶対娘ちゃん🎀もやってくれるでしょ😊 -
mayu78
山はもう紅葉が始まってるんですね🍁 今年も登頂おめでとうございます♪ 私、普通に道路の少し長めの坂でも下りは足がガクガクなりますよ😱 (どんだけ運動不足やねん!っていつも自分で突っ込んでしまいます😅) 読んでただけなのに筋肉痛になりそうな気がします🤣 息子ちゃん、ちゃーんとお勉強してますね👍次女ちゃん、難しいお年頃😁確かに中高生の頃はそーだった!私も娘も😁 -
あつとも
出遅れコメント失礼します💦 飲んで、食べて、眺めるって最高のルーティンですね✨✨ 我が家は飲んでが、アルコールになりますが😅 リピしないQPさんルールを覆すほどのお人柄のAさんとは、、、と読み進めたら、あー、こちらかーとQPさんの投稿読んでて勝手に自分もリピーター気分😊