じゃらんキャンプ 四国右側編
仕事では野心より保身をポリシーとし常に守備的で事勿れ主義を貫く僕ですが キャンプでは違います
常に常に新しいところへ 前へ前への精神です
野望はキャンプ場全県制覇
3年から5年は関西転勤続くとして その間に中国 四国 九州沖縄は出来るだけ多くキャンプしておきたいです
4月に大阪へ移住してから 京都 兵庫 大分 奈良 徳島 鳥取と経験させていただきました(未投稿ありまくり)
今回は徳島県で観光キャンプをさせていただきましたので 備忘録として記載させていただきます
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明石海峡大橋と大鳴門橋を渡ります
僕は出張(日帰り)で高知県に一度だけ行ったことがありますが 家族は初四国です
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプも地産地消を心がけます
まずは地のものを調達しようと道の駅へ
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
素敵なオブジェです
徳島県はさつまいもが有名なのでしょうか
ならば芋焼酎も期待できます
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥さん 玉ねぎスープGET
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
僕 芋焼酎GET
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人が群がっていた限定芋けんぴGET
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奮発して阿波牛GET
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
愛娘はよくわからないソフトクリームGET
たい焼きが載っているけど美味しいのか❓
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥さんはカレーパン
美味しかったとのこと
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ごはんは徳島ラーメンの有名店へ
新横浜のラーメン博物館へも出店されたことがあるらしい
※食べログ3.69
美味✨
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に到着しました
今回2泊3日でお世話になるのは まぜのおかオートキャンプ場
かなり広いキャンプ場で高規格とのこと
ただ…問題は暑さ
今回のキャンプどぴーかんです☀️
7月なのに高地ではないキャンプ場を選んでしまいました
不安が過ります
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新幕
暑さ対策の秘密兵器 MAC ONEタープ
遮光性抜群で 既に持っている友人曰く 寒いくらいとのこと笑
期待が募ります
今まで東京に居た時は あまり遮光性って重要視してませんでした
なぜなら 近くに道志があるし 長野県岐阜県も涼しいし
でも関西ってあまり高地が無いようなので 遮光性高いタープは必要と感じました
会社でのプレゼンはダメダメな僕ですが このタープ購入の為の奥さんへのプレゼンは スティーブ・ジョブズばりにキレキレだったはず
8月に暑そうなグルキャン予定があったことも後押ししてくれました
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトはこんな感じ
マックワンタープはレクタにしました
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回出入りをスムーズにする為 タープサイド中央を跳ね上げたのですが 少しシワが入りました
ピン張りできるように精進いたします
でも影の濃さはさすがでした
ただし タープ外が激暑なので タープ下も寒くはなかったです🤣
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の夏の定番幕
MSRのパパハバNX
4人用 インナーテントがメッシュだらけの良い幕
6年以上使用していますが 加水分解やシーム剥がれ無く まだまだ現役
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回もハイボールシステム持参
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前々回の投稿で熱くスノピのジョッキについて語らせていただきましたが 早くもアップデートです
@tetuya_campさんに教えてもらったサーモスの1ℓジョッキ
これは凄いです
スノピのジョッキは700mlくらいなので すぐに飲み終わってしまいます
このサーモスは1ℓなので 頻繁におかわりすることなく長ーく楽しめます
しかも安い‼️
※密林で2,000円台
今年のBEST BUY候補です
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はジントニックも楽しみます
ハイボール 芋ソーダとともに 最近ジンも美味しいなと
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道の駅で買ったすだちぶり
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
愛娘と奥さんは道の駅で買った芋パン
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し早めの晩ごはん
海鮮が有名な味政さんへ
お昼は行列らしいですが 夕方前だったこともあり入れました
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味🤤
※食レポど下手
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉は近くのホテル リビエラししくいさんへ
オーシャンビューな天然温泉♨️でした
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場へ帰ったら早速一杯🥃
前回のキャンプでマダラさんからいただいた あらごしみかんをロックで
※カップは@osori_Japanさんのステンレス製ダブルウォール
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ロングドライブ(QPさんにとっては散歩レベル)だったこともあり 皆早めに就寝💤
※暑いので焚き火やる気出ず
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝コーヒーは雲海キャンプの時購入した吉滝キャンプ場のもの
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は少しマシなので 小さな焚き火
焚き火台はVARGOのチタンヘキサ
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
珍しく奥さんが早起きしてきたと思ったら テント内暑いとのこと
急遽コット作ってタープ下で二度寝
テント内で爆睡中の愛娘には扇風機を持っていきました
とにかく暑い
夜は問題無かったですが 日中は朝からぐんぐん気温が上がります
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場を散策
南国風です
結構巨大なキャンプ場でした
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイト全景
タープ下でも快適とはいえない暑さ
キャンプ場で食べる気がしないので外食
阿波尾鶏を食べに行きます
今回は徳島ラーメン 阿波尾鶏 讃岐うどんは食べる予定でした
本当は室戸金目鯛も食べたかったのですが キャンプ1週間前に問い合わせたところ 観光ツアーや法事予約などで一杯
他も人気で絶望的な状況だった為断念…
三浦 銚子 伊豆 大洗と金目鯛を食べてきた我が家としては いつか室戸キンメを制覇したいところです
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
阿波尾鶏指定店ODORIさんへ
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味✨
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場近くには南国風なスーパーあります
涼を求めて何度か入店
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フラッグはずっと掲げてましたが Day outerさんには出会えず
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
14時頃
おつまみが欲しくなり何故かホルモンを
激暑の中 もはやネタの為にやったとしか思えません
ホルモンは箕面市キューズモール内にある肉工房千里屋さんのもの
最近のお気に入りです
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
汗とホルモンの脂を洗い流しに温泉へ
穴喰温泉 遊遊NASAさんへ
2ヶ月前のことなのでうろ覚えですが お湯は普通だったかと
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
女性陣が出てくるまで愉しむ生ビール🍺
至福
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はBBQ
暑さも夜は幾分和らぎます
写真は過日 岐阜グルキャンのイベント時 景品で当たった飛騨牛
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑コレです
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道の駅で買った阿波牛
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の97枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヨコザワ鉄板で焼きまくります
このお肉たちは覚えてます
美味しかった🤤
やはりキャンプはBBQですね
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の99枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロストーブでちょっとだけ焚き火
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の101枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ライトアップされたMSR幕 好き
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の103枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日も快晴☀️
これならすぐにパリパリ乾燥できます
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の105枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は早めに撤収して香川県を目指す算段なのですが 猛暑が動きを阻害します…
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の107枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局ギリギリになりました
最後はシャワーを借りてさっぱりと
シャワールームも高規格でした
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の109枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみにトイレも平成レベル
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の111枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の112枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まぜのおかオートキャンプ場纏めます
密を避ける為か 間引いてサイトを割り当ててました
サイトも芝で快適
大きなタープ張って 4人用幕張っても余裕の広さです
水回りもキレイ
真夏以外に再訪したいキャンプ場でした
香川県へ讃岐うどんを食べに向かいます
奥さんは鳴門の渦潮も見たいそうです
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の115枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本当は↑に行きたかったのです
ただ…店の前には尋常じゃない長蛇の行列が…
例えるなら 夢の国ピーク日の美女と野獣くらいでしょうか
ランキング上位かつ近隣のうどん店を探しますが 悉く14時前後で閉店
讃岐うどんのお店って早く閉まるんですね
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の118枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の119枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の120枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の121枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の122枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局 ランキング13位の上原屋さんへ
行列でしたが 回転超早く あまり待たずに入れました
13位だけど全然美味しい✨
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の124枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の125枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高松城は工事中
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の127枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大鳴門橋遊歩道 渦の道
奥さん愛娘は楽しんでました
僕は高いところ無理なので1/3で引き返しました
![「じゃらんキャンプ 四国右側編 | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の129枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大阪の自宅近くの天一で〆
※天一ってお店によって味に差がありますよね
今回も最後までお読みいただき ありがとうございました🤝

-
MAKO
こんにちは。行動範囲が広くて素晴らしいですね。マックワンタープいいですよねー👍私も夏季はマックワンタープ一択です。 広島に来られる時があればお声がけください🙇♂️ -
hitanaka
ありがとうございます☺️マックワンタープ、MAKOさんも取り上げてましたよね 夏には必携のタープだと思いました もっと早く買っとけば良かった 広島も行きますよー その際は是非是非‼️ -
mamis
まさにキャンプ愛🏕️🩷の為の転勤だったのでは😁 と思えるほどの happy camp life‼️‼️ 沖縄も視野に入るとは😍 勝手に嬉しい気持になってます😅あちこち行った気分にさせていただきます😊 本番香川のうどん⭐️ 食べてみたーい😍 地産地消しまくり➕前キャンプ🏕️美味しい物や景品お肉😍 ホント楽しさいっぱいでNICE じゃらんCamp👑😊 -
QP
さすがじゃらんキャンプ⛺️のプロ😆💕 美味しいモノに溢れていて、私の全く知らない四国を垣間見ることができました🥹✨✨ たいやきののったソフトクリーム🍦はなかなかの衝撃🤣 芋けんぴも美味しそう❤️😋 それにしても… いったいいくつテントやターブをお持ちなのか…🤣 プレゼン力の高さからも、やはりデキる男なのは間違いないですね😆👍 ロングドライブ❤️😍 羨ましい〜〜🤭✨✨ -
あつとも
hitaさん、ありがとうございます! 四国の人に怒られると思いますが、hitaさんのおかげで徳島が右側って知りました😅 転勤をキャンプ全国制覇の手段の一つにするところ流石です! 富士見の丘でもう一つの候補だった宴会幕、このタープだったんですねー。 確かにすごい遮光性! 今度体験させてください!! 絵文字だけ変わって、ぜんぶ美味で終わるhitaさんの食レポ、最高です👍 -
hitanaka
厳しい環境で育つ人もいれば、生温くズブズブで甘やかされた環境で育つ人もいます 僕は間違いなく後者です お褒めいただきSpecial thanks👍 そうなんです、このタープにするか、シェルターにするかで相当迷いました でもあの豪雨ならシェルターで🆗でしたね☺️ 11月は日中タープ、夜はスカパイにしましょ -
M&C camp
ご無沙汰しております🙋今回も楽しそうな観光キャンプ😍 地元!飛騨牛も旅の地で食べてくださり嬉しいです🔥 香川県へうどん食べにいきたくなりました🤤やすくて美味いですよねー😋‼︎