2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3
福岡県を出て、ウロウロしてから京都に向かいどこまで帰れるか頑張っても広島にもつかず、山口県で泊まることに決定し、dayoutを探すと、有名観光地の秋吉台にあるキャンプ場が気になり、電話すると、空きがあるとの事で、向かう事に🚗 ³₃
ただ、17時30分に間に合うこと、グルキャンでは無い事、ペットを連れていないかをとにかく確認されました😅
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電源なし水道なしのSサイトに入り、朝日の当たりにくいS8とするも、この日は風が強く直撃しそうなサイトなので、S17へ変更🙋♂️
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日も設営をチャッチャト済ませて、温泉♨️へ
実は、このキャンプ場の受付に温泉があり、最終受付は20時、温泉終了は21時までやっていて設営後の汗を流すには最高でした🙌
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉から上がったら、満点の星空をみんなで見ながらサイトまで歩いた道中は忘れることが出来ません✨
最高の星空でした👍
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ご飯もチャッチャト食べてあとは、ひたすらみんなでお話🌙*゚
キャンプ旅最終日だったので思い出話がつきませんでした😭✨
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜中にトイレに起きた時には満月の月明かりにサイトが照らされて綺麗だったので再び感動😭✨
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そう言えば、朝方、獣の鳴く声がして気にしてなかったのですが…
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんの片付けをしていたら、熊の声がして😱
ふと見てみると、何やら、柵と溝、有刺鉄線が…
よくよく見ると…
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
柵の向こうに動物が🧸…
地図で確認すると、キャンプ場のすぐ隣が秋吉台サファリパークとの事で、後で受付の方に聞いてみると、あそこは、熊のエリアとの事、朝から獣の鳴く声が聞こえていたのはサファリパークの熊でした🐻
となると、キャンプ場をチェックアウトして、サファリパークに寄って帰宅のとに着きました🚗 ³₃🏠
忘備録
秋吉台オートキャンプ場
全サイト区画サイト(フリーサイトは無い)
サイトの広さは場所により異なるが基本的には広い
サイト同士の境界にロープがあるがとても分かりにくい…
芝サイトで手入れされており気持ち良い👍
ゴミは、処分料100円で全てのゴミを処分してくれます。
分別は必要ですが、瓶や缶も処分してくれるので助かりました🙏
サニタリー(トイレ)は綺麗でしたが、受付からみて近くよりゲート近くのトイレの方が綺麗でした。
炊事場は、ゲート近くのBサイトの所から熊の親子が見えます👀
温泉があり、割引してもらえるので大人400円、小学生以下200円で入れます。
サファリパークに行く時は、受付にあるパンフレットを持っていくと1人100円引となるので貰っておくとお得🉐
![「2023年キャンプ旅🚗 ³₃その3 | [山口] 秋吉台オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
気球
綿密な旅行計画を立ててると思っていました😳 行き当たりばったりの旅も楽しみがありますね😊