78th ARMET

どこで見たか覚えてないけど
世の中には、良く気付くなぁ〜と思う人がいる

100均のパソコン用品が、

ポールキャップになる👍

以前、ステルス張りを試した時に作ったけど
木製で滑ったので、こっちの方がいい
梅雨明けはタープ泊もいいなと思い
調べていると…
YouTubeで埜營堂さんが新しい張り方をupしてた
使うタープはDD tarp 4×4
最近使ってないが家にはある

早速、試してみる
アーメット張り
中世ヨーロッパの甲冑からきているらしい
確かにちょっとロビンマスク😅






フルクローズから前室オープン


確かに開放感😊

コットは横に置けて荷物の余裕もある

これからは虫に刺されたくないので、
こっちかな…

ちょっと設営途中風
#dayout自撮り部

後ろから撮られた風
#dayout自撮り部
焚火の準備をしたけど少し暑くなってきたかな…
座ってるだけなら風が気持ちいい…
焚火せずに撤収
そろそろ梅雨入り
梅雨の晴れ間でも狙ってみます😊

-
あつとも
自撮り部、めっちゃ進化してますね✨ アイディアマンってほんとすごいなーって思います! そして覚えてて行動に移すseinoxさんも✨ -
Usa
ども! これは完全に自撮りしに行ってますね笑 DDタープ全然使ってないなぁ…笑 -
QP
木陰があってお水もあって、雰囲気のいいとこですね〜❤️ 自撮り、どんどんレベルが上がって来てる気がします…🤣 次回は自撮り講習会を開いてください😆✨ -
brick fj 55
中々の遠めからの自撮り👍 これから刺される時期になってきましたね!汗…特に寝てる時にブゥーんは嫌です😭 インナーメッシュテント♫私もこの間入手しました🤗 -
mamis
サクッと行ける素敵な場所✨😊しかも空いてたら 自撮り🤳に最適ですね😊 ⚫️イイですね😊 昔、ロゴスの🟢🔵使ってたけど草や芝と同化しちゃって アッという間に迷子になりました😂 -
つかひろ
後ろから撮られた風の自撮りにツボりました😆私も今度ソロキャンした時はローアングルで自撮りしてみよ📷 -
ポチョム
この張り方かっちょいい! そして自撮り部、もっとお願いします😂 そうそう、DODでseinoxさんからご馳走になったサングリア、Costcoに買いに行っちゃいましたw 美味しい〜! -
mayu78
ソロで誰も周りにいないと自撮りし放題ですね😁 100均のポールキャップイイですね!今度探してみます👍