遺産巡りキャンプ
3月19-21日、マイアミ浜オートキャンプ場にお世話になりました。
管理棟が、ログハウスでかなりいい感じです^ - ^
コールマンギアが豊富。🛋
今回はシャワー室、流し台、電源付きサイトでいつもより贅沢なキャンプ🏕
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家にとって初めての琵琶湖
湖でかっ!もはや海ですね
翌朝は日の出みて、いい雰囲気のブランコで、娘と朝からブラブラ^ ^
癒される〜
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遺産巡りしようと参りましたので、朝から活動します。
長浜港から行ってみたかった、竹生島へ
フェリーで30分ほどです。
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
国宝唐門、
豊臣秀吉が建てた大阪城唯一の遺構みたいです。
秀吉ならでは、金鍍金の散りばめられた、豪華絢爛な建造物でした。
宝厳寺本堂、三重塔も良き^ ^パワースポットと言われるわけですね。
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
竹生島に続き、国宝彦根城へ。
城下町キャッスルロードで昼食を済ませ、いざ入城。
階段がアスレチックかよってくらい急で驚きました🫢
ヒコニャンと記念写真したかったのですが、数分差で会えず、残念!😮💨
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
船頭さんのコントロール、絶妙すぎて、ちょい感動。
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は世界文化遺産、比叡山延暦寺へ。
見応えありです。
大講堂、威厳ありますねー
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
根本中堂は改修工事中でしたが、1200年灯し続けている、不滅の法灯拝めました。パワーもらえます!
堂内は撮影NGでしたが、改修工事風景はOKでしたので、とりあえず。
足のサイズくらいの板を地道に張っていく屋根改修工事中、気の遠くなるような作業ですね。職人さんすごいです^ - ^
完成は令和9年とか
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は阿弥陀堂。
境内では、あちこち御朱印所があり、御朱印集めに熱心な娘は終始アゲアゲでした。
![「遺産巡りキャンプ | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は東塔エリアだけでしたが、西塔、横川エリアも回りたかった。
また来ます‼️
