土手が畑に変わる時
またしても
仕事が早く終わった
晴れている☀️
あったかい🤭
と言う事で
再びランチへ向かう
デジャヴのようだ……
本日のメニューは
冷凍庫にあった無印冷凍食品👍👍
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フライパンの蓋を忘れたので
シェラカップをかぶせてみる
さらに
料理中に
長い間
なくなりそうでなくならなくて
「まだ微妙に残ってるよ〜」だったガスがやっとなくなる…😅
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ごはんはやっぱり家でレンチンしてきた🍚😋
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無印、間違いない❤️❤️
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とっとと食べたら
もちろん草を探す👀
今日は完全に
デイキャンプ < 草
本日みつけたのは
「ギシギシ」
名前がまずそうでためらうが…😩
しばらく眺めて悩んでいたら🤔
近くにいた中国人女性たちがスーパーの袋へ根こそぎつめていたので
意を決して収穫してみることに
何ごともチャレンジだ✨✨
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに
ギシギシにはやたら青黒い虫がたかっている😩
でも、虫も食べたくなるくらい美味しい、って事よね?🤭
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう、土手ではなくギシギシ畑にしか見えない
草ゾーン再び🤩✨✨✨
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
⬇️みんなギシギシ😆👍👍
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よーく洗います🤭
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ギシギシとワカメの酢の物、完成🤲🤲
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ギシギシは色がイマイチで
出がらしのお茶っ葉のようですが
チビにはすこぶる好評でした
![「土手が畑に変わる時 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
メインは
土手と言えば!の
菜の花でパスタ🤭
2日で
①ぺんぺん草
②ギシギシ
③菜の花
と3種の雑草を食べましたが
今のところ家族全員元気です👍
次回は畦道を攻めてみたい………😊⭐️

-
hirozou
こんばんは、一瞬ですがあぜをかえると読み違えました そして一瞬が頭によぎりました 何が‥😅 すぐに、間違いに気付きました あぜかぁ なぜかホッとしました。。。 -
brick fj 55
もう先生と呼ばさせていただきます♫ なぜならば…私のブログにて🤗笑 今回も勉強になります(^^)👍 -
niko's
きよしは河川敷がレストランだと言ってましたょ😆 クレソンやカラシナ、ハマダイコンが豊富に生育してるみたいです。 自分は田舎もんなので、食卓につくしやフキ、ヨモギなんかがみじかにあったので、野草は美味しいと思います。 -
mamis
やっぱ草極めたら怖いもんなしだなぁ😃 私、海ハンターしてる時期ありましたが密猟疑惑無さそうだし安全でいいな🍀 山歩きはお荷物になるので 無理だけど💦草は弟子入りしたいです😊 -
めぐらいだー
もうマスターな域じゃないですか😆👏是非とも極めて次なるステップキノコへ進んでくださいよ🍄😝 最後私もかえるだと… 勘違いしてましたよ😂 -
hiroki
どんどん野生化してますね〜😆そしていつか花になろう🌸 -
きゃんぴっと
🚺草マイスターまっしぐらですね! キノコは基本縦に裂けるのは食べれると田舎のばーちゃんに聞いたことがありますが…なんせ当たったら怖いのがキノコ🍄🍄🍄キノコ名人の道は慎重に…… -
shunout
ギシギシ… 美味しいんですね なんとなく名前の感じからして硬い葉っぱなのかと思ってました😅 そうか菜の花も摘めるんですね😍 菜の花好物なんですがこの頃高くて😞 明日は土手に行ってみようかな😁 -
hitanaka
最早完全に草ハンター✨✨✨ どこかの研究室からお声かかる日も近いかも🤣特にパスタはめちゃめちゃ美味しそう🤤 無印良品も正義ですよね👍美味しい✨高いから我が家にとってはプチ贅沢☺️ -
tomayu
草を食せると生きるというレベルがだいぶ上がりますね!! 中国では有名な食用草なんでしょかね?? 周りの人がとってると安心しますね🫣 -
あつとも
まさに土手が畑に変わってますね😆 ギシギシって知らなかったので調べてみたら、めちゃくちゃ見かける草でした! しかも、ギシギシってネット検索すると食べ方って出てきました🤣 身近な薬草とも書いてあって、ちょっと興味が湧いてきました。 QPさん、弟子入りよろしくお願いします! -
Mukumi
このまま行くと野草研究家になれそうですね☺️ なんでも楽しめてしまうQPさんは素晴らしいですね☺️ 昔は祖母と山菜採りに行っていた頃が懐かしいなぁ~ -
Takelt400
野草の知識はどこで勉強されたのですか?! 普段見向きもしない野草ですが、味を知ってしまうとハマりそうですね(^^)