初体験♡
![「初体験♡ | [ランタン] snow peak」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初体験を
![「初体験♡ | [ランタン] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2023年のキャンプ始めで 体験させていただきました〰︎
![「初体験♡ | [ランタン] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それは 盗難⁇
トーナン(・∀・) ナノカ⁇
![「初体験♡ | [ランタン] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
って始めは思った し 思いたくなかった
が 撤収時 テントひっくり返しても出てこない
タープ下に吊るしてあった ほおずき と たねほおずき
ヒトツズツ ほおずきに関しては デビュー戦…
皆さんも気をつけてください((((;゚Д゚)))))))

-
mitokon
オープンタープスタイルだと盗難気をつけなくてはいけませんね😭 オープンスタイルで防犯対策は本当に大変🤔 我が家はデイキャンプが多いのはそのためです🙋♂️ -
とりもるのとりさん
初めまして😃 盗難残念でしたね。うちは夜露に濡れるのも嫌なので、寝る前に焚き火台以外は前室に撤収します。 一晩中LEDランタンつけておく方もいますね。 ほおずきとたねほは持って行きやすい大きさですし、人気ブランドですから転売しやすいでしょうね。高額なもの、人気なものはテント内に入れるのが1番です。 盗難ではないですが、キャリーザサンという薄くて軽量なLEDランタンをカラスに持って行かれたことがあります。やはり大事なものは目の届く範囲に置いた方が良いようです😓