野良ストーブの火入れです
先日購入したっきりになっていた野良ストーブにようやく火入れできました。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
100均の巾着袋に収まりがよいです。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
組み立ては一瞬です。
灰がめちゃくちゃ下に落ちる構造なので、下にダイソーの200円バットを敷いて使います。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薪はカインズの小割りタイプです。
サイズ感はぴったりでしたが、乾燥が、もうひとつでした。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良い勢いで燃えてくれます。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うどんを食べて。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポップコーンをして。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
調理しない時は上から薪投入しても楽しめます。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キレイに燃え尽きてくれました。
![「野良ストーブの火入れです | [焚火台] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焼き色がこんな感じでつきました。
火をゆっくり愛でるには、ちょっと忙しくて向いてないかもですが、調理にはなかなか活躍してくれそうです。
