麓にて〆る
2022年〆のキャンプは麓にて
今回は次男を連れてデュオキャンプ。
ふもとっぱらは、我が家の息子達に大人気!
やっぱり富士山パワーは子供にもわかるのね〜😆
テントはコールマンのジェネシスです。
大きな窓からは富士山の大パノラマ✨
だがしかし、左右対称にカメラに収めると
肝心のところが見えないと言う…笑
ご一緒した女子ソロキャンパー達と
ワークショップも楽しみました。
アンティークのタイルを組み合わせて
自分だけの鍋敷きを作りました。
こんなんできましたけど〜
(泉アツノ風味を添えて…
わかる人いるんだろうか…笑)
富士山の前で記念撮影だよ!
朝ごはんは
セブンプレミアムの塩サバを
ホットサンドソロで挟んで
ジュージューしました🐟
息子に美味しいかと尋ねると…
「うん、まぁまぁかな?」って😂😂😂
お友達の可愛いわんこinワーゲンバス🚌
朝5時の富士山も撮りましたよ!
ほんとは、あと1時間早起きして
星空リフレクション撮りたかったー!
朝は凍りついてるところもあったけど
この時期の麓にしては暖かかったかな?
夜はパーフェクション(友達の)で暖をとったり
最近、写真撮るのを嫌がるようになった息子
でも、前もってこの構図と同じ写真を撮らせてほしい!って頼んでいました!
何年まえの写真かな?
7年くらい前かも…
でっかくなりました!
二合目くらいには背が伸びたかな?笑
夜ご飯は、ご馳走でご馳走を食べるような
ありえないくらい贅沢な内容だったんだけど
なんと写真とってなかったという…笑
食い意地に負けました😂😂😂
このお酒は、わたしがお土産にもっていたやつ
ミードという、はちみつと水で作るお酒
すごく美味しかったー!
振り返ると毛無山は可愛いグラデーション💕
撤収後、次男に「何食べて帰る?」って聞くと「町中華が良い」ってさ!
BSでやってる「町中華で飲ろうぜ!」って番組の影響だと思う😂😂😂
なもんで、検索してアンテナにひっかかった
富士宮の町中華でフィニッシュ🥟🥟🥟
いやいや
今回もほんま楽しかったなぁー!
-
焚火道「JJ茶の子」
明けましておめでとうございます…🎍🎌 いつも思うんですが写真のクオリティが凄すぎて… 超楽しみにしてます…😄👍
-
た〜
ご馳走の写真ないんかぁ~~~~~~~~っい❗ って思わずつっこんじゃいました🤣 ムスコさんもでっかくなりましたねぇ〜 5年後には五合目より大きく育ちます、きっと(笑) 今年もよろしくお願い致します🙇♂️
-
めぐらいだー
素敵な写真🤩ふもと行くと大きな窓のついているテント欲しいって思うんですよね🏕ずっと富士を眺めていたい🥺ワークショップとかめちゃくちゃ楽しそうですね💕息子さんの成長も🥰我が家もいつまで付いてきてくれるのか…私の中ではまだまだ小さいままなので大分めんどくさがれてますが、めげずに連れ回します‼️
-
tintomo_camp
明けましておめでとう🎍 素敵な写真に🥰💕 おかんちゃん目線で振り返る🤭💖 素敵✨✨ めっちゃ美味しかった炊き込みご飯も撮ってなかったの!?😂 レシピ下さい🤤
-
すな
はじめまして😆いいね〜ありがとうございます😭 ふもとっぱらはいつか行ってみたいです。 写真が綺麗で素敵です🤩