キャンピングパーク神湯
1年ぶりの利用です。
ランドリーは洗濯機ありますが、
乾燥機ありません。
![「キャンピングパーク神湯 | [新潟] キャンピングパーク神湯温泉」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
売店で購入した薪で焚き火。
木に火が入らず、火がついても木が朽ちなくて
時間がかかりました。
![「キャンピングパーク神湯 | [新潟] キャンピングパーク神湯温泉」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は魚沼ミートで購入した牛もつでモツ鍋。
朝ごはんは蒸し器で肉まんとあんまんを
いただきました。
![「キャンピングパーク神湯 | [新潟] キャンピングパーク神湯温泉」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンピングパーク神湯 | [新潟] キャンピングパーク神湯温泉」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車で5分ほどのところにある
ポニーという生姜醤油のラーメン屋さんに
お昼を食べに行きました。
こんでました。
![「キャンピングパーク神湯 | [新潟] キャンピングパーク神湯温泉」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
去年利用した時はいつでも入れる入浴券が
付いていましたが、
今回は1泊の利用時間内で何度でも
入浴可能となってました。
翌日の10時までなので、
チェックアウト後に入浴できません。
今回もレイトチェックアウトを利用しましたが、
それでも利用時間は10時までで変わりません。
それ以降に入浴する場合別料金となります。
