お料理教室デーキャンプ🏕🥘
DODに参加してみたかったけど
私用がたてこんで断念しました💦
というか女子というか💡
おばさん参加はどうなんでしょ🥲
私用が済んで日曜🌞
気になってた場所でほぼ野営デーキャン🏕😊
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
未だにソロデビューしてない相棒が
【ソロで何食べればいいの❓そぉだ‼️デーキャンプは料理教室にしよう‼️オレ💡ダッチを極めたい💣】
と言い出した🙃
私的には【ソロは簡単なものでいいんじゃない⁉️】と言いたい・・・
なのになぜかちゃんと作ると🥲
というわけで我が家のデーキャンプ🏕はしばらくお料理教室になりそう😊
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イチョウがギリギリ頑張ってる🍁
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
誰もいないとこでお料理できる楽しさ🥘
張り切って買い物してお料理するはずが💦
アテにしてたお店で蓮根とブロッコリーしか買えず🥦
結果💡
炊き込みご飯にブロッコリーの茎を入れてみた😆
アヒージョに蓮根ぶつ切り🗡
めちゃ美味しかったです❣️
ギョーザのタネにもブロッコリー茎と
蓮根みじん切り🙃
お料理とキャンプ🏕一緒😊
こういう工夫も楽しさのひとつ😄
本日のメニュー
✴︎帆立炊き込みご飯
✴︎イカ飯🦑風炊き込みご飯
✴︎アヒージョ
✴︎油揚げ餃子
✴︎シナモンロール🥐
ごはん炊いてます🍚
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロは焚き火料理🔥に限るらしい💦
みなさんそうですか⁉️
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ごはんの写真忘れた🙃
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はじめてのパン🔰
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後は曇ってきたけれど☁️
のんびり美味しく過ごせました😊
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
土曜の私用㊗️
コロナ禍で1年ずらした七五三
今年は捻挫と胃腸炎で
半月ずらしてようやくできた🐤🐤
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は職場の仲間と忘年会🍺
ごはん→カラオケ🎤
まだまだマスクは必須😅
もう年末ですね😊
年々1年が早く感じる💦
スピードが止まらない💦
次回は年越しキャンプ🏕かな😊
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お料理教室デーキャンプ🏕🥘 | [タープ] TATONKA」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
amemiya0505
誰も居ない場所で青空料理教室は最高過ぎるぅ😆手の込んだメニューはデイでない豪華さ😁こりゃハマりますよね〜😄 -
☆ZERO★
すごく充実した1日でしたね✨DODは僕も参加出来ず残念でしたけど、いつか一緒に参加しましょう😊🙌 しかしお料理教室のメニューラインナップがヨダレもの🤤🍴僕もレクチャーされながら全部食べたいです🍚 七五三って、本当に成長感じるなぁという儀式ですよねぇ👶 -
seinox
dayout dayに参加できなかったのは残念😭でも七五三大事👍忘年会も👍 料理できる人は羨ましい。 私の場合は元々、焚火料理ですが、火をコントロールするのが難しくて、ソロでもガス使います😅料理というより温めるだけ…焚火は肉を焼くぐらいですかね。ソロパンはレベルが高い🤩 -
QP
七五三おめでとうございます🎉㊗️☺️ 私もソロのデイではいつもに増して手を抜きまくるタイプですが、きちんとやればやったで楽しそうですね🤭 しかもmamisさんの手にかかると、デイとは思えぬ豪華メニュー🤣 確かに周りのソロデイのおじさん達は、焚き火しながらまったり楽しんでる人が多いかも〜😳 -
hitanaka
mamis鉄鍋料理教室入会希望です🙏 のんびりするデイも良いけど、目的のあるデイも素敵ですね そしてKING of キャンプ飯のダッチ料理が学べるなんて最高過ぎます🥹 魔法がかかっているくらい美味しくなりますよね✨ 僕もday out day参加したかったー😭 七五三おめでとうございます㊗️ -
brick fj 55
七五三㊗️おめでとうございます🎊 ソロでキャンプ飯は、焚き火じゃなくても全然大丈夫だと思います🙆♂️ バーナー使って湯を沸かすだけでも立派なデイ・ソロ👍 それにしてもパンが超絶美味そうです 🤩👍✨ -
tomayu
旦那さんお料理教室したいなんて可愛いですね🥰 2人で青空お料理教室楽しそうです✨ しかも誰もいない…最高以外ないですね! 私もいつかmamisさんのパン作り教室参加したいです☺️ -
じゃじゃ麺冷麺かっぱ淵
デイなのにお料理に手抜きがないのが凄すぎです😳 我が家ならパンと🥐コーヒー☕️で終了しますね😅ソロもそのぐらいなら気軽に行けそうですが😌あーでも手作りパンあったら至福ですね🤭 旦那様がソロ&お料理に目覚めるかもしれませんね😊 -
ふくふく
DODいつかご一緒したいなぁ😂👋✨何歳になってもあきらめないです🤣👍✨ソロキャンのご飯はわたしもきっと焚き火料理したいです‼️ 七五三おめでとう㊗️ございます☺️💕 -
Mukumi
七五三おめでとうございます🎉 泊まりだと設営、撤収を考えて料理は楽したいって思いますが、デイは何だか手の込んだものを作りたくなりますよね☺️ 2人でお料理なんていいですね🎶しかもめちゃくちゃ豪華✨ -
Takelt400
銀杏が最盛期で綺麗な場所ですね〜 ソロキャン=焚き火飯はレベル高めだと私は思います笑。簡単に火が調整できるガス缶とバーナーが別体のシングルバーナーが使いやすいです(´∀`) -
めぐらいだー
もう🐤🐤ちゃん達が七五三なんですね😍早いなぁ🥺それにしてもdayとはおもえないメニュー😋私も参加して生徒になりたかった👀 -
あつとも
DOD、私も参加したかったっですが、元々別のキャンプ場を予約してたのと、何より隠れ人見知りで勇気がなく断念しました… mamisさんと一緒に参加したいな〜。 あ、でも若洲あたりに張り付いてればその前にお会いできますかね?!😍 青空お料理教室ステキ〜✨ 私も入会希望です!!