タッソ UL
久しぶりにテント買いましたので記録的に
オガワの2022年新型、タッソのUL版買いました。
標準タッソは八角形まであるらしいですが、UL版は五角形と六角形の2種類に変体します
![「タッソ UL | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「タッソ UL | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「タッソ UL | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
五角形の時は余った角をチャックで閉じるんですが、広げてこんな風に持ち上げることもできます。
小洒落てる!
![「タッソ UL | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
余った角の片側は上まで開けられるので、屋根的にも使えます。
この形が一番便利かも
![「タッソ UL | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スカート付きは心強いです。
しかもインナーを付けるオプション的なものが一切ない男前な作りなので、虫がいない冬にしか使えません。
![「タッソ UL | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
閉じればただのワンポール
六角形でも使ったけど、当然ながら五角形よりも中が広くなるのでコット使うなら六角形が良いかな。
幕体のみ860gはちょー軽い!
ポールはオガワにありがちな貧弱なアルミポールなので、普段使いならnemoのMサイズのポールで代用がちょうど良い感じ。
軽さは圧倒的に純正ポールなので、バックパックキャンプなら純正使用かな。
雪山バックカントリーキャンプへの夢に一歩近づきました👍

-
fu.u
お久しぶりです〜 カラーも作りも男前な幕ですね⛺️スカートもあってogawaなのにこんな軽い😳素敵な幕ですねが👏