ガーネル 試し張り
RATEL WORKS ガーネルが当選したので、いつもの場所で試し張りしてきました。
![「ガーネル 試し張り | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フロント部分を跳ね上げるとタープ代わりになり開放感とリビングスペースが広くなります。
試し張りではサイドの跳ね上げはしていないのですが、サイドを跳ね上げるともっと開放的になると思います。
![「ガーネル 試し張り | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
就寝時などフロントを閉じた状態だと少し狭く感じますがそこは許容範囲かなと…
付属のインナーテントがかなり広く、ファミリーキャンプで使うにはもってこいのテントです。
![「ガーネル 試し張り | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営も簡単ですが、ゼクーなどのワンポールのほうが断然早い!
基本的に一人設営なのでトンネルテントは時間がかかってしまう…慣れなので次回はもう少し早くできると思います。
![「ガーネル 試し張り | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
付属品が充実してて、鍛造ペグとハンマーが付いてるのはファーストテントの方にはありがたいと思いますよ。
これで88000円は安い!
しかし、重量がそこそこあるので積載や移動時はかなりしんどい。
ペグは別収納にしました。
それでも重いけど(笑)
実際に使ってみないとわからないところも多いですが、良いテントだと思います^_^
